プロフィール
たかくらゆういち
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アピア
- シーバス
- Vlog
- シーバス
- GRANDAGE
- ARGO105
- デイゲーム
- ナマズ
- Apia
- APIA
- グランデージ
- 山鱸
- リアス
- ノースフェイス
- アウトドア
- アングラーズユートピア
- 釣り
- フィッシング
- fishing
- サーフ
- ナイトトップ
- トップウォータープラグ
- アップライジング59
- 宅配のめがねやさん
- フォトクロナイトオレンジ
- foojinZ crazy carry108MH
- ドーバー120Fリーヴァ
- パンチライン80マッスル
- ステラ
- アジング
- ライトプラッキング
- スケボー
- ハイドロアッパー90S
- パンチライン95マッスル
- ラムタラ130
- フージンAD
- ナイトオレンジ
- フージンZ
- パンチライン90スリム
- パンチライン70SSカーヴィ
- カンパチ
- ロックショア
- 青物
- GT
- ボートシーバス
- GRANDAGE
- アルゴ105
- 根魚
- パンチライン80
- ブルーライン72MLT
- レガシーエアースティンガー2 63.5ULS
- エルドール115
- ラムタラバデル130
- ドーバー82S
- インスタライブ
- イナザーライブ
- パンチライン95
- エギング
- パニック鮎
- イブニングイエロー
- fimo
- チヌ
- 宮崎サーフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:906228
QRコード
▼ メーターオーバー降臨
- ジャンル:日記/一般
私が
ソルトルアーフィッシングを
始めたきっかけは
とある
釣り雑誌で
メーターオーバーシーバスのブツモチ写真を見て
こんな魚が身近な川に居るのかと思うと
いてもたってもいられなくなり
ありったけのコズカイかき集めて
道具を揃え
それからのめり込んできました。
毎晩毎晩
フィールドに足を向け
同行者と別れて
その後1人残業
釣れる日
釣れない日
たくさんありました。
それでも
楽しくて
栄養剤をのみながら
通いました
いつしか
変態と呼ばれるようになり
変人扱い
しかし
ふと気付くと
釣りを始めたいという人から色々聞かれるようになり、それに対し僕も知っていることは伝えたり
楽しい釣りを
周りの方にも知って欲しいという
思いが強くなりました
去年からは
アピアというメーカーのお手伝いもさせてもらい
より
一層楽しさを伝えたいという
思いが強まりました
釣れた魚は
サイズに関係なく嬉しいものですが
そこに
メーターオーバーという冠がつくと
また
その喜びに拍車がかかります。
是非
みなさんにもこの震えるような
興奮を知って頂きたい…
今夜は
手中に納める事ができました。
久しぶりの重量感
トルクフルな走り
ひさしぶりに
ファイトしながら喉が乾きました
メジャーの上で
横たわる圧巻の魚体

恐ろしい程
大きな鱗

秋らしい肉付き

うちわ程あろうかというオビレと
太い付け根

モンスターという言葉がふさわしい魚を
手に出来た私は自信に満ち溢れました

そして
なんといっても

一番のお気に入りはこのお顔♥
あーカワユス♪
シーバスと
思ってた方ごめんなさいっ
やっぱり
ぼくは
外道ハンターでした(笑)
恐ろしかったことに
ルアーが背中にスレガカリで
バイブレーション状態っ
全長は

こんな感じです(笑)
めっちゃ

重たかった…
いい
ファイトしてくれました♥

外道とは言え
感謝のチャプチャプ
てげひんだれたじ(とてもくたびれました)
帰りに

やけ食いして

帰りましたっ
【タックルデータ】
ロッド
フージンADポデローサ102M
リール
バンキッシュリミテッド4000XG
装備
アピアXバンド
アングラーズサポートベストversion3
アピアフラットキャップ
ヨークさん
写真撮影ありがとうございました♥
ねます( ̄ー ̄)
ソルトルアーフィッシングを
始めたきっかけは
とある
釣り雑誌で
メーターオーバーシーバスのブツモチ写真を見て
こんな魚が身近な川に居るのかと思うと
いてもたってもいられなくなり
ありったけのコズカイかき集めて
道具を揃え
それからのめり込んできました。
毎晩毎晩
フィールドに足を向け
同行者と別れて
その後1人残業
釣れる日
釣れない日
たくさんありました。
それでも
楽しくて
栄養剤をのみながら
通いました
いつしか
変態と呼ばれるようになり
変人扱い
しかし
ふと気付くと
釣りを始めたいという人から色々聞かれるようになり、それに対し僕も知っていることは伝えたり
楽しい釣りを
周りの方にも知って欲しいという
思いが強くなりました
去年からは
アピアというメーカーのお手伝いもさせてもらい
より
一層楽しさを伝えたいという
思いが強まりました
釣れた魚は
サイズに関係なく嬉しいものですが
そこに
メーターオーバーという冠がつくと
また
その喜びに拍車がかかります。
是非
みなさんにもこの震えるような
興奮を知って頂きたい…
今夜は
手中に納める事ができました。
久しぶりの重量感
トルクフルな走り
ひさしぶりに
ファイトしながら喉が乾きました
メジャーの上で
横たわる圧巻の魚体

恐ろしい程
大きな鱗

秋らしい肉付き

うちわ程あろうかというオビレと
太い付け根

モンスターという言葉がふさわしい魚を
手に出来た私は自信に満ち溢れました

そして
なんといっても

一番のお気に入りはこのお顔♥
あーカワユス♪
シーバスと
思ってた方ごめんなさいっ
やっぱり
ぼくは
外道ハンターでした(笑)
恐ろしかったことに
ルアーが背中にスレガカリで
バイブレーション状態っ
全長は

こんな感じです(笑)
めっちゃ

重たかった…
いい
ファイトしてくれました♥

外道とは言え
感謝のチャプチャプ
てげひんだれたじ(とてもくたびれました)
帰りに

やけ食いして

帰りましたっ
【タックルデータ】
ロッド
フージンADポデローサ102M
リール
バンキッシュリミテッド4000XG
装備
アピアXバンド
アングラーズサポートベストversion3
アピアフラットキャップ
ヨークさん
写真撮影ありがとうございました♥
ねます( ̄ー ̄)
- 2017年10月26日
- コメント(26)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント