貸し切り中海大橋

約1ヶ月ぶりの宍道湖!!
雨も降っていて、気温も心地良い。
勝手に良さそうな状況を想像して向かいました。
友人ど合流して、今日は釣れそうですな!
に対して、
ボウズを覚悟した方が良いとの返事。
そんなバカなと思い、ポイントに到着。
風も少し鬱陶しく、濁りもまぁまぁ。
でも久しぶりの宍道湖にワクワクの僕ほ逆…

続きを読む

チャレンジャーカヤックについて

しばらく使って見たチャレンジャーK2ですが、シーバスフィッシングに使えるかどうかで言うと、
何とか使える!笑
単独ではオススメしません!
すぐに上がれる近場での使用なら良いと思います!
理由は、、
ルアーのフックが刺さります!
魚のヒレが刺さります!
穴が空くとゆっくりですが空気が抜けてきます!
一度魚のヒ…

続きを読む

宍道湖なんちゃらパターン!

ついに松江でもクラスターが発生しましたね。
以前、仕事上少しお付き合いのあった湘南高校の学生が多数らしく、体力のある元気な生徒さんが多いイメージですが、無事を祈っております。
そんな事が騒がれていると知らずに、僕は朝と夜、釣りに出かけておりました!
相変わらず、朝の釣りは必殺パターンで安定の釣果がでて…

続きを読む

宍道湖シーバス 釣れると聞いて行ってみた

友人が前日釣れたと言ったポイントにちょうど行ける事になったので、一人で行って来ました!!
最近は広島でも松江でも簡単に釣れる釣りばっかりして、忍耐力が低下しているので、ちょっと投げてダメそうなら帰ろうと、キャスト開始!
風が強く、ルアーをコントロールしにくい状況。
今までなら、コモモを使う状況だけど、…

続きを読む

スローに頑張る!

連休は釣りに行きまくり、何が何だか分からなくなってきました!
確か金曜日の話。
まずは友人と合流し、ご近所河川の藻の様子を見に行き、少しウロウロ。
どこも藻だらけでおかっぱりポイントが激減しております。
そんな中で、スピナーベイト!
藻の切れ目、薄くなったとこを引いていると、
ぐわんっ!と、やってきた雷…

続きを読む