プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2016/11 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:483641

QRコード

似てるんだけどなぁ~

前回の釣行で、抜けた感じがかなり強め
しかも、この大潮周りの潮位差は、かなり厳しいので
久々に休養週間に…(笑
例年だと、終わりのタイミングだが、水温が高めな感じと、スタートが遅れていた点から…
もしかしてっ!?
次もいけるかな??
などと考えつつ、下げ幅が小さくなってくるタイミングを見計らって…
そろそろ行く…

続きを読む

コノシロ入って…

下げ残りに間に合うか?
仕事が終わってからの、釣行だけに、ギリギリのタイミング…
帰り掛けに、橋の上から覗いてみるとっ!
イナッコらしき、ベイト多数にっ
橋の上から見ても解る
ボイルが連発っ!!
しかも、誰もいない…
こんなチャンスは…
と、急いで帰宅後に出撃
11月12日 中潮2日目
干潮 2…

続きを読む

雨で、どうなった?

大好きな75cmの上げ
これで、この潮周りの可能性が高くなるか?低くなるか…
日付が変わった1時くらいから、雨が本格的になる予報だが、早々から降ったり止んだり…
寒いし、風も強くなる上に雨は(>_

続きを読む

これで終わりかなぁ~

前夜の釣行で、チビがプチ爆(笑
少なくとも、遊んでくれる子達はいる。
それより、対岸の橋桁さきにいた、あの群れ…
あれは絶対にチビではなく、普通サイズのハズ!
それを確認したくて、行ってみることに
11月8日 小潮3日目
満潮 前)20:41 152cm
干潮 3:57 70cm
理想は…

続きを読む

遊んでもらえたけど…

昨夜のコンディション良好な2本ゲットから
やっと普段の?
いや、ちょっと期待を膨らませつつ…
ちょうど下げっぱなから、入れるので行ってみる
本来なら、ダラ潮初日だけに、流れが当たる対岸に
と思ったけど…
ここ連日いるアングラーさんに、また負けた(T_T)
ってことで、素直にホーム側
11月6日 小潮初日
満潮…

続きを読む

とりあえず、遊べるかな?また…

抜けてから3日あけば
それなりに、イナッコに反応するように…
なるハズっ!?
前夜も、ボイル出てたし…
ってことで、そいつら狙いにと行ってみる
11月4日 中潮3日目
満潮 18:35 185cm
干潮 翌)1:27 40cm
ポイント到着が20:40
橋の上から覗くと、両岸ともにアングラーあり(>_______

続きを読む

祭りのあと…

前回のログアップの分の次の日には、サカナが見事に抜けた(T_T)
毎年のことだが、抜けると
本当にっ、サカナいねぇ~
まるっきり何もない
一応、クリードでバイトらしきが一回あったけど…
って程度で見事にホゲ(T_T)
これは、少し間をあけないとダメだな…
ってことで、抜けてから3日目となるタイミング
さすがに、3日経て…

続きを読む

祭りなんだけど…

仕事が終わってからだから、間に合うか?
かなり心配な感じだったけど…
前夜の感じからだと、後半のほうが、サカナがいる
となれば、流れはガンガンになりそうだけど…
なんとかなる?
帰りがけに、橋の上からだから覗くと、対岸側に1名だけ…
すでに反応ないから、撤収か??
とりあえず、ポイントに入れるので、行ってみる…

続きを読む

上げなのに上流側なの?

一番楽しめそうな大潮初日
前夜のが、雨のせいで渋かったのか?
はたまた、今年の解らない流れのせいで、上げは良いが下げは悪い…
そんな展開なのか?
それとも、純粋に…
下手なのか?(T_T)
まっ、よくわからないが
一番楽しめる潮周りだが、残念なことに、仕事で下げのタイミングには、間に合わない(>________

続きを読む