プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:573
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:491829
QRコード
▼ 荒川中流域4/30
- ジャンル:釣行記
2日間の強風…
さすがに、先日の釣行で、良型をゲットしてても、行こうとは思えない状態。
それでも、昨晩は一応用意して、出陣モードに入った瞬間もあったりして…(汗
そんな2日間を過ぎている状態で、残業で当初予定していた時間に行けずも、この穏やかな夜に出掛けない訳がない!
予定では、干潮74㎝21時なので、23時スタートがベスト!と思えど、仕事が終わったのが、23時チョイ前。
釣り場着が、1時…
案の定、上げが弱まり惰性って感じの流れに…(泣
しかも先行者もあり…
とりあえず、あいさつして下流側に入れてもらう。
しかし、反応はなし…
1時50分頃、先行者が撤収で、明暗に入る。
ダラ上げで、ほとんど流れはないに等しいので、ロリベ66のアユカラーを、明暗のラインに、ストレートにキャスト、5カウントからスローリトリーブを繰り返すと、コッ!ココッ!と、小さめなバイト♪
フッキングで、素直にヒット♪♪
適度にドラグを鳴らしつつ、なかなか抵抗してくれて楽しませてくれる♪
しかし、どう考えてもサイズは…(汗
ランディングしてみると、どう見ても30㎝台…(泣
一応、66が5個分チョイなので35㎝程度。
それが本日の最初で最後の1本で、そのあと2時半過ぎまでやるが、反応なく、明日も仕事の為、撤収…
ここで、このサイズは…
でも、とりあえず、釣れてくれて良かった♪♪

さすがに、先日の釣行で、良型をゲットしてても、行こうとは思えない状態。
それでも、昨晩は一応用意して、出陣モードに入った瞬間もあったりして…(汗
そんな2日間を過ぎている状態で、残業で当初予定していた時間に行けずも、この穏やかな夜に出掛けない訳がない!
予定では、干潮74㎝21時なので、23時スタートがベスト!と思えど、仕事が終わったのが、23時チョイ前。
釣り場着が、1時…
案の定、上げが弱まり惰性って感じの流れに…(泣
しかも先行者もあり…
とりあえず、あいさつして下流側に入れてもらう。
しかし、反応はなし…
1時50分頃、先行者が撤収で、明暗に入る。
ダラ上げで、ほとんど流れはないに等しいので、ロリベ66のアユカラーを、明暗のラインに、ストレートにキャスト、5カウントからスローリトリーブを繰り返すと、コッ!ココッ!と、小さめなバイト♪
フッキングで、素直にヒット♪♪
適度にドラグを鳴らしつつ、なかなか抵抗してくれて楽しませてくれる♪
しかし、どう考えてもサイズは…(汗
ランディングしてみると、どう見ても30㎝台…(泣
一応、66が5個分チョイなので35㎝程度。
それが本日の最初で最後の1本で、そのあと2時半過ぎまでやるが、反応なく、明日も仕事の為、撤収…
ここで、このサイズは…
でも、とりあえず、釣れてくれて良かった♪♪

- 2011年4月30日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント