プロフィール

shuntaro

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:197748

QRコード

shuntaro

shuntaro

GyoNetBlog ランキングバナー

shuntaro

5月5日 長浦堤防

昨日、5月5日は長浦堤防に行ってきました~!!!


お昼便で堤防に上がって21:00の迎えまで。



堤防上がってすぐに同行のこいぬさんが

1本ランディング時にオートリリース。


魚はいるね~~~なんて続けるものの

夕方まで何もなし、、、、



16:00頃、こいぬさんが一本ゲット!

40半ばくらい
8dwbgv8fa82jy7gpg23o_480_480-4db25b82.jpg



聞くところによるとミノーを長めにカウントダウンして

連続トゥイッチでのゲットとのこと。



早速、真似させていただきまして

フェイクベイツ、X-80とローテーションするものの反応なし

でも、強風を背負って投げているので

普段ならあり得ないくらいミノーが飛んでいく!


小型ミノーが50m位飛んでいたと思います(笑)


他に何か良いルアー持っていたかな~!?とBOXを除くと、、、、


じゃあこれは!?ってことで


ティムコのベイスラッグ80Sの軽いほうをセレクト。




で、、、、、、、



スラッキングで1本ゲット!!!

wigghus58dtu63ox3xns_480_480-49f7e6b4.jpg

これも40cm台か、、、、

本日、夕グラなのになぁー。。



この魚のフッキングしている部分についてです。

上の写真でわかるか??なんですが

フックをデコイX-51に変更しており

その4本フックの内の2本が口の横の部分にガッチリ掛っており

なかなかばれない感じになっていました。


シーバスのバイトの出方の問題かもしれませんが、

ベイスラッグとの相性がよいんじゃないかなと思います!





この後、自分が2本、こいぬさんが4本釣りあげるものの

ことごとく40cm台、、、、、、、、、、



夜、暗くなってからの時間、

ふてくされてメバルを狙ってしまいまして、

20cm以上を2本ほど釣ってお土産ゲット(笑)



今年はホント、魔の夕グラだな(笑)

何かに取りつかれているかも。。。



また次回、参加するんなら頑張ります!



今日は家でゆっくりしながら

ルアーを整理しています!!!


では。



【使用タックル】


ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドナイトジェッティー
    MJS-872-PE

リール:ダイワ モアザンブランジーノ2508SH LBD

ライン:よつあみ G-SOUL WX8 0.8号

リーダー:よつあみ ナイロン16lb

ヒットルアー:
ティムコ ベイスラッグ80S
(フックをデコイX-51#8に変更しています)



ロッド:ゴールデンミーン アウトレンジ ファインティップ

リール:シマノ 12レアニウムCi4+C3000HG
     夢屋 V2500PE 0820スプール
     ブリーデン Wハンドル

ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.6号

リーダー:山豊テグス ナイロン12lb

ヒットルアー:
がまかつ レンジスイマーtypeミドル 5g

ブロビス トッター

 

コメントを見る