プロフィール

shuntaro

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:198694

QRコード

shuntaro

shuntaro

GyoNetBlog ランキングバナー

shuntaro

5月8日 木更津沖堤

  • ジャンル:釣行記

こんばんは。shuntaroです。


今日は仲間と4人で木更津沖堤に行ってきました!!

YASさん、だかどんさん、ノリノリさんと自分の4人です。


自分とYASさんは木更津の釣具屋で待ち合わせ、

他の2人とは渡船屋にて待ち合わせて

15時の渡船で木更津沖堤に渡りました!!!


上陸してから1時間ほど、

うろうろとしていましたが、

皆がやっているあたりに戻ってくると

3バラシ位あったらしい!!!!


なかなか良い反応です。

 

ここからYASさんが2本をほぼ立て続けにGET。

 

62cm、56cmでした。


このあと、立ち位置を譲ってもらって

ブレードを投げて数投目、、、、、


HIT!です。


かなり沖のほうでHITさせたので

ファイトに時間がかかりましたが

YASさんにタモ入れを手伝ってもらい

キャッチ成功♪


61cmでした!!








時間は17:00頃でした。


続けてやっていきますが、アタリは出るもののHITせず、

後が続きません、、、



ですが、その場所は堤防の切れ目で流れが目に見えて他よりあるので

粘ることにしました。


すると、あたりも暗くなりかけてきた18:30頃にHITです!!

ブレードでフォールの際にアタリがあり、

合わせるとググッとのりました!!!!


また遠くでかけたのでキャッチまで時間はかかりましたが

今度はたかどんさんにタモ入れをやってもらい

無事にゲットできました♪


今度は57cmです。







ここから暗くなってもしばらくシーバス狙いで続けますが、

全く反応なし、、、、、

水面を見ると何かの魚が見えます!

恐らくメバルかと。。


ということで


タックルはシーバスタックルしかもっていないのですが

メバルのジグヘッドとワームを持っていたので

それをシーバスタックルにつけて19:45頃からメバリングです!!


メバリング開始して数投目、、、、、


堤防際にワームを通して


HIT!!!


20cmゲットです。


やっぱりシーバスタックルだと釣り味は半減ですね(-_-;)

20cmあれば、まずまずひきましたけどね。。






ここから21:00に迎えの渡船がくるまで

メバリングを続けてあと4本ゲットしました!!!


シーバスタックルに結んであった16lbリーダーのままでやっていたんですが

これを4lbとかのリーダーにしたら、この2倍から3倍は釣れていたと思います!!!



21:00過ぎに迎えの船が来てストップフィッシング!


自分が分かっている範囲内では

仲間内全体でシーバスは11 HIT 7 GET でした。


ノリノリさんと自分はメバルも狙っていて

ノリノリさんは7~8本くらいのメバルを釣っていたと思います。


自分がメバルは5本ゲットで、

シーバスは2HIT2GETでした。


今回はまずまず楽しめた木更津沖堤釣行でした♪


ではでは。



【使用タックル】

ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドナイトジェッティー

    MJS-872-PE

リール:ダイワ モアザンブランジーノLBD 2508SH

ライン:よつあみ G-SOUL WX8 0.8号

リーダー:よつあみ ナイロン16lb

ヒットルアー:湾ベイト アワビチューン

         ジグヘッド&ワーム(メバル)









コメントを見る