プロフィール
shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:198660
QRコード
▼ 釣り納め 2010年
- ジャンル:釣行記
29日の19:00~30日の8:00にかけて
今年の釣り納めに行ってきました!!
行先は三浦半島の磯です。
まずYASさんを17:00頃に自宅へ迎えに行きました。
合流後、釣具屋に行って
気になっていたミノーを購入!
普通だけど今まで使った事がなくて
ショアラインシャイナーSL14フローティング
ショアラインシャイナーSL17フローティング
の2つを購入しました。
最近、大きいミノーが気になっていて
今回、14cm、17cmの購入になりました。
次はタイスリが狙いですが、
なかなか良いのが売ってないんですよね~~。。。
その後、最初に予定していた磯の近くの駐車場で
19:00頃、I氏と合流。
今回は3人での釣行となりました!
皆、準備を整えて磯へ入ります。
この磯では19:30~0:30まで粘りますが
(おそらく)メバルらしきアタリのみでした((+_+))
I氏がトウゴロウをフックにひっかけていたので
何もベイトがいないってことはなさそうですが、
3人とも反応は引き出せません・・・
ゴミとか海藻とかが
1キャストごとに引っかかってくる位凄くて
ちょっと釣りづらかったです。
元々は朝までこの場所で粘ろうと思っていたのですが
満潮を過ぎた0:30ころ、ポイント移動を決意しまして
ウェーダー着たまま車にて移動です。
次の磯では2:00~8:00までの実釣時間でした。
やり始めてからしばらくしてからアタリが3回ほど続きましたが
ゲットすることが出来ず、釣れないまま夜明けを迎えてしまいました。
すると、少し離れた場所でやっていたI氏が
60UPのシーバスをゲットしました!!!!
※写真は後日UPしようと思います。
I氏は今年、あまり良い釣りが出来てないみたいだったので
最後にスズキサイズがゲット出来て良かったですね♪
その後も頑張るものの、
反応はひきだせずに朝8:00を迎えて納竿としました。
釣り納めは釣れはしなかったのですが
先週にポツポツと釣っているのと
最近にしては長時間の釣りをして
やりきった感があったので充実出来たかなと思います。
また来年も頑張って釣りに励みたいと思います!
頑張るぜっ♪♪
ではでは
使用タックル
ロッド:ダイコー レガーロ FZ-R106
リール:セルテート3000 (バサートハンドル半径57mmに変更)
ライン:よつあみG-SOUL WX-8 1.2号
リーダー:バリバス ナイロンリーダー25lb
今年の釣り納めに行ってきました!!
行先は三浦半島の磯です。
まずYASさんを17:00頃に自宅へ迎えに行きました。
合流後、釣具屋に行って
気になっていたミノーを購入!
普通だけど今まで使った事がなくて
ショアラインシャイナーSL14フローティング
ショアラインシャイナーSL17フローティング
の2つを購入しました。
最近、大きいミノーが気になっていて
今回、14cm、17cmの購入になりました。
次はタイスリが狙いですが、
なかなか良いのが売ってないんですよね~~。。。
その後、最初に予定していた磯の近くの駐車場で
19:00頃、I氏と合流。
今回は3人での釣行となりました!
皆、準備を整えて磯へ入ります。
この磯では19:30~0:30まで粘りますが
(おそらく)メバルらしきアタリのみでした((+_+))
I氏がトウゴロウをフックにひっかけていたので
何もベイトがいないってことはなさそうですが、
3人とも反応は引き出せません・・・
ゴミとか海藻とかが
1キャストごとに引っかかってくる位凄くて
ちょっと釣りづらかったです。
元々は朝までこの場所で粘ろうと思っていたのですが
満潮を過ぎた0:30ころ、ポイント移動を決意しまして
ウェーダー着たまま車にて移動です。
次の磯では2:00~8:00までの実釣時間でした。
やり始めてからしばらくしてからアタリが3回ほど続きましたが
ゲットすることが出来ず、釣れないまま夜明けを迎えてしまいました。
すると、少し離れた場所でやっていたI氏が
60UPのシーバスをゲットしました!!!!
※写真は後日UPしようと思います。
I氏は今年、あまり良い釣りが出来てないみたいだったので
最後にスズキサイズがゲット出来て良かったですね♪
その後も頑張るものの、
反応はひきだせずに朝8:00を迎えて納竿としました。
釣り納めは釣れはしなかったのですが
先週にポツポツと釣っているのと
最近にしては長時間の釣りをして
やりきった感があったので充実出来たかなと思います。
また来年も頑張って釣りに励みたいと思います!
頑張るぜっ♪♪
ではでは

使用タックル
ロッド:ダイコー レガーロ FZ-R106
リール:セルテート3000 (バサートハンドル半径57mmに変更)
ライン:よつあみG-SOUL WX-8 1.2号
リーダー:バリバス ナイロンリーダー25lb
- 2010年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
お疲れさまでした

何気にペニーやタイミノサーフ150も良かですよ
来年もよろしくです( ゚∀゚)ノ
ヒロシ@××中
神奈川県