プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:243477
QRコード
▼ 20180810 海釣り施設 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
2018年8月10日 海釣り施設 大潮 満潮3:07 干潮9:58 なかなかの風 曇り 濁り 開始7:40位 サヨリが泳いでいた。
沖堤防に行きたかったが、その日の用事があり、千葉の海釣り施設に行くことにした。この海釣り施設ではサビキでイワシ・アジ・サバ・サッパは釣ったことがあるが、シーバスはバラシ1、ルドラ130sでチェィスのみと具体的に言えるほど釣れていない。
到着すると先端は埋まっている。サビキは釣れていない様子だ。
ブローウィン140sやハチマルマグナム、VJ‐22や鉄板などをローテするが、まったくだ。
先端付近で60~70程が1本だけ揚がった。にわかにやる気がでるが、さっぱり。
潮が動き出すまで耐える。この海釣り施設で有名なタイドミノースリムヘルテックのレッドヘッドを投げる。沈めてしゃくっているとあれ、何か付いている。ゴミかな?

・・・カマス約10センチ弱(遠近法でより小さく見えます)
リリースしたら元気に帰っていきました。
敗北!!
・次回試してみること
●内側ボトムでそこそこ根掛したが岩?漁礁?そこをテールスピンジグで狙うこと。狙ったがタイトに攻められなかった。
●ワーム・ジグヘッド
●ガンジキ 柱に向かって
沖堤防に行きたかったが、その日の用事があり、千葉の海釣り施設に行くことにした。この海釣り施設ではサビキでイワシ・アジ・サバ・サッパは釣ったことがあるが、シーバスはバラシ1、ルドラ130sでチェィスのみと具体的に言えるほど釣れていない。
到着すると先端は埋まっている。サビキは釣れていない様子だ。
ブローウィン140sやハチマルマグナム、VJ‐22や鉄板などをローテするが、まったくだ。
先端付近で60~70程が1本だけ揚がった。にわかにやる気がでるが、さっぱり。
潮が動き出すまで耐える。この海釣り施設で有名なタイドミノースリムヘルテックのレッドヘッドを投げる。沈めてしゃくっているとあれ、何か付いている。ゴミかな?

・・・カマス約10センチ弱(遠近法でより小さく見えます)
リリースしたら元気に帰っていきました。
敗北!!
・次回試してみること
●内側ボトムでそこそこ根掛したが岩?漁礁?そこをテールスピンジグで狙うこと。狙ったがタイトに攻められなかった。
●ワーム・ジグヘッド
●ガンジキ 柱に向かって
- 2018年8月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント