プロフィール

maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:247947
QRコード
▼ fimoベストフィッシュ2022
- ジャンル:日記/一般
自分のfimoベストフイッシュ2022はteruki1997さんにボートに乗せて頂いた時に釣った初ランカーシーバスです。
メガドッグ220でゲット

実は妻が釣った初シーバス
と凄く迷ったけど自分の釣ったランカーシーバスを選びました。妻はシーバスのユーチューブを見るたびにまた釣るぞ〜なんて言ってる。良かったと思う(いつも簡単に釣れる訳じゃねえぞ!)。
ベストフィシュに選んだ理由はランカーが釣れたというのが嬉しいのもあるが、自分の釣り方が昔よりかなり変わったことを実感した一本だったためです。一緒に沖堤防に行ってた仲間は遠くなり、一人で通い詰め、小さい鉄製やシグヘッドワームを使ってた(今もがんがん使ってます)。いい意味悪い意味、突き詰めてた。それがボートに乗せていただき、他の方の影響を受けてベイトタックルを使うようになり、ビッグベイトを投げるようになり、シーバスを始めて10年以上経って初めて釣れたランカーだった。振り返ってみて自分は大分変化したと感じている。自分で突き詰めて変化するのも良いし、他の方に影響されるのも嬉しい。影響を受けれる環境に居るのは幸せなのである。そんな事を感じる一本でした。まだまだゆっくりだけど変化出来るかもしれない(仕事もやる気あると良いんだけどなぁ…)
メガドッグ220でゲット

実は妻が釣った初シーバス

と凄く迷ったけど自分の釣ったランカーシーバスを選びました。妻はシーバスのユーチューブを見るたびにまた釣るぞ〜なんて言ってる。良かったと思う(いつも簡単に釣れる訳じゃねえぞ!)。
ベストフィシュに選んだ理由はランカーが釣れたというのが嬉しいのもあるが、自分の釣り方が昔よりかなり変わったことを実感した一本だったためです。一緒に沖堤防に行ってた仲間は遠くなり、一人で通い詰め、小さい鉄製やシグヘッドワームを使ってた(今もがんがん使ってます)。いい意味悪い意味、突き詰めてた。それがボートに乗せていただき、他の方の影響を受けてベイトタックルを使うようになり、ビッグベイトを投げるようになり、シーバスを始めて10年以上経って初めて釣れたランカーだった。振り返ってみて自分は大分変化したと感じている。自分で突き詰めて変化するのも良いし、他の方に影響されるのも嬉しい。影響を受けれる環境に居るのは幸せなのである。そんな事を感じる一本でした。まだまだゆっくりだけど変化出来るかもしれない(仕事もやる気あると良いんだけどなぁ…)
- 2022年12月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 8 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント