プロフィール
しゅん
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:26540
QRコード
▼ 温排水パターン
- ジャンル:日記/一般
前日1本だけだがいいシーバスが釣れたので同じパターンで釣行することに、前日同様荒川との合流から上げの流れに合わせてランガンして行くがあたりも何もない。そしてメインポイントのホーム橋脚に到着。
前日同様いい感じで排水が流れ込んでいる。前日同様レイジ―80をダウンで明暗部に沿って流していく。しかしでないそこで立ち位置を少し明暗側に移し手前まできっちりと明暗を通していくとコツというちいさい当たり?が2回。とりあえずあわせを入れてみるとラインが走る。突っ込みをいなしながら寄せてくるとなかなかいいサイズ。網に入れようとすると下に突っ込んでなかなか網に入ってくれないが何とかネットイン。あげてから見てみると上あごのいいところにフッキングしてはいたが、フック一本しかも若干伸ばされていた。もう少し時間をかけていたら危なかった。
72cm ヒットルアー レイジ―80
久しぶりの70up嬉しい。でも太さは前日のほうがすごかった重さは前日の1本のほうがあったかも。
その後は反応なしで納竿。前日も小さい当たりだったが今日も当たりが小さくてフック一本しかかからなかったことを考えるとやはり渋い。
明暗部にレイジ―を流し込む釣りは自分のなかでは少しずつ形になってきている。あとは数をもっとだすこと。自分のホーム以外で魚を出すことができればしっかりとした使えるパターンになると思う。
魚種対決では一歩リードされてるかも(笑)
前日同様いい感じで排水が流れ込んでいる。前日同様レイジ―80をダウンで明暗部に沿って流していく。しかしでないそこで立ち位置を少し明暗側に移し手前まできっちりと明暗を通していくとコツというちいさい当たり?が2回。とりあえずあわせを入れてみるとラインが走る。突っ込みをいなしながら寄せてくるとなかなかいいサイズ。網に入れようとすると下に突っ込んでなかなか網に入ってくれないが何とかネットイン。あげてから見てみると上あごのいいところにフッキングしてはいたが、フック一本しかも若干伸ばされていた。もう少し時間をかけていたら危なかった。

72cm ヒットルアー レイジ―80
久しぶりの70up嬉しい。でも太さは前日のほうがすごかった重さは前日の1本のほうがあったかも。
その後は反応なしで納竿。前日も小さい当たりだったが今日も当たりが小さくてフック一本しかかからなかったことを考えるとやはり渋い。
明暗部にレイジ―を流し込む釣りは自分のなかでは少しずつ形になってきている。あとは数をもっとだすこと。自分のホーム以外で魚を出すことができればしっかりとした使えるパターンになると思う。
魚種対決では一歩リードされてるかも(笑)
- 2013年11月17日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント