プロフィール
三宅駿
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:98206
QRコード
コイコイ
- ジャンル:釣行記
本日学校が振休だったので近所の川に鯉を釣りに行きました!
釣り方はフカセ釣りでロッドは10ftのシーバスロッドのMHでリールはシマノさんの3000番レバーブレーキリール、ラインはナイロンの3号で針はムツバリを使用しました!
針はかえしを潰してバーブレスフックにします!
僕はウキもオモリも使いません!
餌はロールパ…
釣り方はフカセ釣りでロッドは10ftのシーバスロッドのMHでリールはシマノさんの3000番レバーブレーキリール、ラインはナイロンの3号で針はムツバリを使用しました!
針はかえしを潰してバーブレスフックにします!
僕はウキもオモリも使いません!
餌はロールパ…
- 2017年3月6日
- コメント(0)
一度あることは二度ある
- ジャンル:釣行記
久々に萩にナイトシーバスを釣りに行ってきました!
19時から0時までの短期間釣行です!
まず笠山の堤防から開始しました!
イカ釣り客が多く思ったポイントに立てませんでしたが空いているところでひたすらキャストしました!
ルアーは鈴木斉さんオススメのサイレントアサシン140F!
潮のヨレなどにルアーを撃ち込みます…
19時から0時までの短期間釣行です!
まず笠山の堤防から開始しました!
イカ釣り客が多く思ったポイントに立てませんでしたが空いているところでひたすらキャストしました!
ルアーは鈴木斉さんオススメのサイレントアサシン140F!
潮のヨレなどにルアーを撃ち込みます…
- 2017年3月5日
- コメント(0)
修学旅行Part4
- ジャンル:釣行記
修学旅行Part4!
今夜もシーバス狙い行きました!笑
ポイントは同じく前日の某河川の河口で、着くと先行者がいらっしゃったので情報を聞きました、
すると、二回ほどバラしてレンジは水面から50センチというのでちょうど水面下50センチを引くシマノさんのエクスセンスのレスポンダー129Fをセットしてスローリトリーブで巻…
今夜もシーバス狙い行きました!笑
ポイントは同じく前日の某河川の河口で、着くと先行者がいらっしゃったので情報を聞きました、
すると、二回ほどバラしてレンジは水面から50センチというのでちょうど水面下50センチを引くシマノさんのエクスセンスのレスポンダー129Fをセットしてスローリトリーブで巻…
- 2017年2月16日
- コメント(2)
修学旅行フィッシング
- ジャンル:釣行記
とうとうこの時がやってきました・・・
東京湾シーバス・・・
本当は荒川や旧江戸川でしたかったのですが時間の都合上できず、浦安の某河口で釣りをしました!
まずは様子見のためにバウンジーをセットして近いところからアプローチを開始しました!
すると2投目からあたりがありました!
アウェイの地なのに早速あたった…
東京湾シーバス・・・
本当は荒川や旧江戸川でしたかったのですが時間の都合上できず、浦安の某河口で釣りをしました!
まずは様子見のためにバウンジーをセットして近いところからアプローチを開始しました!
すると2投目からあたりがありました!
アウェイの地なのに早速あたった…
- 2017年2月15日
- コメント(0)
釣果撃沈のちキャスティング能力上達
- ジャンル:釣行記
この度久々にヒラスズキを狙いに行きました!
朝4時半起きで角島に向かいました!
行く途中は雪だらけで角島に到着できるかどうか不安でしたがなんとか角島に到着しました!
波が高くすごく釣りにくかったです、
先行者が何名かいましたが誰も釣れてなかったようです
その後、川尻岬に行きました!
川尻岬駐車場管理人に釣…
朝4時半起きで角島に向かいました!
行く途中は雪だらけで角島に到着できるかどうか不安でしたがなんとか角島に到着しました!
波が高くすごく釣りにくかったです、
先行者が何名かいましたが誰も釣れてなかったようです
その後、川尻岬に行きました!
川尻岬駐車場管理人に釣…
- 2017年2月12日
- コメント(0)
ワールドモンスター入魂
- ジャンル:釣行記
冬休みも終わり気分が落胆してる中、ワールドモンスターに入魂してまいりました!
本当はヒラマサやヒラスズキで入魂したかったのですが早くワールドモンスターを使いたく近所の川に鯉を釣りに行きました!
仕掛けはリーダーラインに針をつけるだけという単純な仕掛けで狙いました!
餌は食パンを使い、完全フカセで狙いま…
本当はヒラマサやヒラスズキで入魂したかったのですが早くワールドモンスターを使いたく近所の川に鯉を釣りに行きました!
仕掛けはリーダーラインに針をつけるだけという単純な仕掛けで狙いました!
餌は食パンを使い、完全フカセで狙いま…
- 2017年1月10日
- コメント(0)
初釣り
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます!!
始まりました!2017年!
今日は初釣りに行きました!
ルアーをしたいところですが今回もフカセ釣りです!笑
場所は2016年度釣り納めと同じ場所の鳥羽市国崎港!
2時から始めて開始して40分ほどでウキがスーっと入り、引き上げると8センチほどのフグ泣
その10分後にまたウキがスーっと…
始まりました!2017年!
今日は初釣りに行きました!
ルアーをしたいところですが今回もフカセ釣りです!笑
場所は2016年度釣り納めと同じ場所の鳥羽市国崎港!
2時から始めて開始して40分ほどでウキがスーっと入り、引き上げると8センチほどのフグ泣
その10分後にまたウキがスーっと…
- 2017年1月2日
- コメント(1)
久々の釣り
- ジャンル:釣行記
期末テストも終わり久々に釣りに行くとこができました!
今回は萩に出陣し、久しぶりにフカセ釣りをしました!
朝の8時にポイントに入ったのですが風が強く思うような釣りができません、
仕掛けを重めにしてウキを少し沈めてあたりを待ちます
しかしアタリは全くないのでショアジギングを始めました
すると2投目でヒットし…
今回は萩に出陣し、久しぶりにフカセ釣りをしました!
朝の8時にポイントに入ったのですが風が強く思うような釣りができません、
仕掛けを重めにしてウキを少し沈めてあたりを待ちます
しかしアタリは全くないのでショアジギングを始めました
すると2投目でヒットし…
- 2016年12月18日
- コメント(0)
ライトショアジギングとアジのアルビノ
- ジャンル:釣行記
今回は萩にライトショアジギングに行ってきました!
ここ最近ライトショアジギングにハマりにハマってずっとライトショアジギングに行っています!
朝の7時に家を出て8時に萩の笠山に着きました!
メタルジグの24グラムのシルバーカラーをセットして何度も投げますが一向にアタリがなくバイトはいるのにフィッシュイーター…
ここ最近ライトショアジギングにハマりにハマってずっとライトショアジギングに行っています!
朝の7時に家を出て8時に萩の笠山に着きました!
メタルジグの24グラムのシルバーカラーをセットして何度も投げますが一向にアタリがなくバイトはいるのにフィッシュイーター…
- 2016年11月23日
- コメント(1)
最新のコメント