プロフィール
三宅駿
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:98120
QRコード
キャスト杯
- ジャンル:釣行記
三宅です!
かれこれ一週間前の釣行記です笑
5月13日にキャスト杯磯釣り大会IN徳山沖が開催されました
出場選手は50名ほど
ほとんどの方がベテランアングラー
またまた最年少でした笑
朝3時半に受付を済ませて釣り仲間と釣り談話
釣り仲間と言っても40歳前後の方ですけど・・・笑
そして4時過ぎに競技説明
内容はグレは20…
かれこれ一週間前の釣行記です笑
5月13日にキャスト杯磯釣り大会IN徳山沖が開催されました
出場選手は50名ほど
ほとんどの方がベテランアングラー
またまた最年少でした笑
朝3時半に受付を済ませて釣り仲間と釣り談話
釣り仲間と言っても40歳前後の方ですけど・・・笑
そして4時過ぎに競技説明
内容はグレは20…
- 2018年5月20日
- コメント(0)
五島有川遠征 〜その2〜
- ジャンル:釣行記
遠征2日目!
風もおさまり、快晴の中出船
目指すは隠れた名礁「2.75」という磯に1人で上がりました
釣り座は狭いのですが目の前にたくさんの根があかって尾長の雰囲気ムンムンです
根の手前にコマセを打って魚の反応を見ます
するとスズメダイの群れが出てきました
その下にはグレの群れ
期待が膨らみます
半誘導でBのウキ…
風もおさまり、快晴の中出船
目指すは隠れた名礁「2.75」という磯に1人で上がりました
釣り座は狭いのですが目の前にたくさんの根があかって尾長の雰囲気ムンムンです
根の手前にコマセを打って魚の反応を見ます
するとスズメダイの群れが出てきました
その下にはグレの群れ
期待が膨らみます
半誘導でBのウキ…
- 2018年5月12日
- コメント(0)
五島列島有川遠征 〜その1〜
- ジャンル:釣行記
ゴールデンウィークも明けてこれから仕事を頑張らなくてはいけませんね笑
皆さんゴールデンウィークはどうでしたでしょうか?
僕は5月2日の夜から5日まで長崎県は五島列島の有川に行ってまいりました!
狙いは尾長、イサキ!
メンバーは僕の所属チームのメンバーと大分のメンバーで計16人!
楽しい旅が始まりそうです
2日…
皆さんゴールデンウィークはどうでしたでしょうか?
僕は5月2日の夜から5日まで長崎県は五島列島の有川に行ってまいりました!
狙いは尾長、イサキ!
メンバーは僕の所属チームのメンバーと大分のメンバーで計16人!
楽しい旅が始まりそうです
2日…
- 2018年5月8日
- コメント(0)
チヌ釣り
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです!
三宅です!
ここ最近釣りに行ってもまともな魚が釣れず、書くのが恥ずかしい状態が続いていました笑
しかし今回はしっかり釣果を出せたので書きたいと思います!笑
さて、今回は山口の瀬戸内海に浮かぶ野島にチヌ釣りに行ってきました!
実は先週日本海にチヌ釣りに行ったのですがロクマルのボラを釣った…
三宅です!
ここ最近釣りに行ってもまともな魚が釣れず、書くのが恥ずかしい状態が続いていました笑
しかし今回はしっかり釣果を出せたので書きたいと思います!笑
さて、今回は山口の瀬戸内海に浮かぶ野島にチヌ釣りに行ってきました!
実は先週日本海にチヌ釣りに行ったのですがロクマルのボラを釣った…
- 2018年4月29日
- コメント(0)
須佐釣行
- ジャンル:釣行記
今回は萩須佐にフカセに行ってまいりました!
予報はベタ凪予報!
名礁四ッ瀬に上がれる!と思ったのですが、
着くと爆風
四ッ瀬を断念
須佐湾入口の「軍艦」と呼ばれる磯に上がりました
ここも魚は多いらしいのですが時期的な問題で、魚の気配なしです、、
まずい状況
ウキを00にしてハリスにジンタンのG8を段打ちして沈…
予報はベタ凪予報!
名礁四ッ瀬に上がれる!と思ったのですが、
着くと爆風
四ッ瀬を断念
須佐湾入口の「軍艦」と呼ばれる磯に上がりました
ここも魚は多いらしいのですが時期的な問題で、魚の気配なしです、、
まずい状況
ウキを00にしてハリスにジンタンのG8を段打ちして沈…
- 2018年4月2日
- コメント(0)
錦釣行&ジャパンカップ
- ジャンル:釣行記
三宅です!
古和浦に続いて今度は錦に行ってまいりました!
結果は惨敗!!笑
古和浦と違って大うねり、、、
釣りになりません笑
磯の際、沖の潮目と色々と探りますが反応なし
船長いわく今年は調子が悪いとのこと・・・
小さくてかわいいアカハタを釣り上げて錦は終了ー!
そして昨日山口に帰り、今日はシマノジャパンカ…
古和浦に続いて今度は錦に行ってまいりました!
結果は惨敗!!笑
古和浦と違って大うねり、、、
釣りになりません笑
磯の際、沖の潮目と色々と探りますが反応なし
船長いわく今年は調子が悪いとのこと・・・
小さくてかわいいアカハタを釣り上げて錦は終了ー!
そして昨日山口に帰り、今日はシマノジャパンカ…
- 2018年3月17日
- コメント(0)
久々のフカセ釣り
- ジャンル:釣行記
三宅です!!
今回は三重県に来ております!!
シーズン終盤の寒グレ狙いです!!
三重は魚影が濃いので期待していたのですが今シーズンは悪いとのこと
嫌な予感がします
そして今日は三重の古和浦へ行ってまいりました!
朝6時半出船!
乗った磯はここ最近釣果が出ている「雄島」という場所に上がりました!
際からドン深…
今回は三重県に来ております!!
シーズン終盤の寒グレ狙いです!!
三重は魚影が濃いので期待していたのですが今シーズンは悪いとのこと
嫌な予感がします
そして今日は三重の古和浦へ行ってまいりました!
朝6時半出船!
乗った磯はここ最近釣果が出ている「雄島」という場所に上がりました!
際からドン深…
- 2018年3月12日
- コメント(0)
見島沖オフショアゲーム
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです!
三宅です!
週末は大雪で海に行けず、iPhone変えたらお気に入りの音楽のアプリが消えるなど災難続きでした、、、
そして今回はその鬱憤を晴らすために山口県の見島沖にオフショアジギングに行ってまいりました!
海はベタ凪!
この時期でベタ凪はなかなかないことなので嬉しいことです!!
ポイントにつ…
三宅です!
週末は大雪で海に行けず、iPhone変えたらお気に入りの音楽のアプリが消えるなど災難続きでした、、、
そして今回はその鬱憤を晴らすために山口県の見島沖にオフショアジギングに行ってまいりました!
海はベタ凪!
この時期でベタ凪はなかなかないことなので嬉しいことです!!
ポイントにつ…
- 2018年2月20日
- コメント(0)
五島列島有川二日目(最終日)
- ジャンル:釣行記
三宅です!
二日目の更新遅れてすみません!
まあ二日目は釣果という釣果はなかったのですが一応書きます笑
二日目はフカセ釣りの名手と相ノ島の2番に上がりました
2番はグレの魚影が濃く、型は出ないみたいですが数が釣れるということで人気の磯です
しかし、寒波の影響もあり水温が低下
魚がなかなか食ってくれません
朝…
二日目の更新遅れてすみません!
まあ二日目は釣果という釣果はなかったのですが一応書きます笑
二日目はフカセ釣りの名手と相ノ島の2番に上がりました
2番はグレの魚影が濃く、型は出ないみたいですが数が釣れるということで人気の磯です
しかし、寒波の影響もあり水温が低下
魚がなかなか食ってくれません
朝…
- 2018年2月5日
- コメント(0)
最新のコメント