プロフィール
三宅駿
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:98280
QRコード
身近なモンスター
- ジャンル:釣行記
あー!
でかい魚が釣りたい!!
ということで久々に川に釣りに行きました!
ナマズを狙いたいのですがナマズの姿が全く見えなくなったので、今日は鯉釣りです!
ワールドモンスターにビッグシュータコンパクト、そしてブッシュや根が多い場所でやるのでPEは8号に巻き替えていざ出陣
チヌ針に食パンの耳をつけてブッシュ付…
でかい魚が釣りたい!!
ということで久々に川に釣りに行きました!
ナマズを狙いたいのですがナマズの姿が全く見えなくなったので、今日は鯉釣りです!
ワールドモンスターにビッグシュータコンパクト、そしてブッシュや根が多い場所でやるのでPEは8号に巻き替えていざ出陣
チヌ針に食パンの耳をつけてブッシュ付…
- 2017年5月26日
- コメント(0)
ヒラスズキに振られ安パイのカサゴ
- ジャンル:釣行記
釣りに行ってきましたー!!
角島、川尻方面を予定としていたのですが都合上萩に出撃しました!
本命はヒラスズキ!!
坊主保証のカサゴ!!
まずは筒尾という地磯に行きました!
ここは10分ほど山と崖を上り下りしていく場所です!
久々の山登りでしんどい笑
着くとそこにはべたーとした海が・・・
サラシなし
波すらない…
角島、川尻方面を予定としていたのですが都合上萩に出撃しました!
本命はヒラスズキ!!
坊主保証のカサゴ!!
まずは筒尾という地磯に行きました!
ここは10分ほど山と崖を上り下りしていく場所です!
久々の山登りでしんどい笑
着くとそこにはべたーとした海が・・・
サラシなし
波すらない…
- 2017年5月21日
- コメント(0)
ゴールデンウィーク釣行
- ジャンル:釣行記
待ちに待ったゴールデンウィーク、
もちろん釣りに行って来ました!!
3日と7日に行きました!
3日は青物orシーバス、7日はチヌフカセorヒラスズキを狙いました!
3日は昼の4時くらいから釣りをしました!
萩の堤防でジグやミノーをひたすら投げますが釣れません
イワシが入っていたのであると思ったんですがね〜
ダメでし…
もちろん釣りに行って来ました!!
3日と7日に行きました!
3日は青物orシーバス、7日はチヌフカセorヒラスズキを狙いました!
3日は昼の4時くらいから釣りをしました!
萩の堤防でジグやミノーをひたすら投げますが釣れません
イワシが入っていたのであると思ったんですがね〜
ダメでし…
- 2017年5月8日
- コメント(0)
ハヤ釣りしてからのめいぼ
- ジャンル:釣行記
どうも!
三宅です!
先日近所の川にハヤ釣りに行ってまいりました!
特製の練り餌を延べ竿につけてウキ釣りです!
しかしあたりはあるものの食い込みません、
ウキの抵抗力で餌を離してるところ目撃したのでウキを外して投げ込みにします
するとクククとあたりが!
上がってきたのは5センチほどのカワムツ!
可愛い引きで…
三宅です!
先日近所の川にハヤ釣りに行ってまいりました!
特製の練り餌を延べ竿につけてウキ釣りです!
しかしあたりはあるものの食い込みません、
ウキの抵抗力で餌を離してるところ目撃したのでウキを外して投げ込みにします
するとクククとあたりが!
上がってきたのは5センチほどのカワムツ!
可愛い引きで…
- 2017年5月1日
- コメント(0)
可愛い引きからの戦闘
- ジャンル:釣行記
雷魚を狙いに川に出かけたのですが雷魚の姿はなく、
ナマズいないかなぁ〜・・・
いない・・・
ハヤと鯉はいるのでコンパクトな磯竿の穂先にナイロンの1.7号を竿一本ぶんつけてそれにウキとハリをつけて餌は前日に用意してた練り餌をつけてウキ釣りです
木の枝が沈んでる付近に投げるとすぐにウキが沈みます
しかし魚が小…
ナマズいないかなぁ〜・・・
いない・・・
ハヤと鯉はいるのでコンパクトな磯竿の穂先にナイロンの1.7号を竿一本ぶんつけてそれにウキとハリをつけて餌は前日に用意してた練り餌をつけてウキ釣りです
木の枝が沈んでる付近に投げるとすぐにウキが沈みます
しかし魚が小…
- 2017年4月27日
- コメント(0)
捕獲ならず
- ジャンル:釣行記
先日ブログに書いた例の尾腐れ病疑いナマズ
今日はそのナマズを捕獲しに釣行に出かけたのですが2回ほどバイトがあったのみで気温が下がったせいか活性が低かったです
二度バラしてるので二日間くらい置いてからまた釣行しようと思います
はやく治療してやりたいです
今日はそのナマズを捕獲しに釣行に出かけたのですが2回ほどバイトがあったのみで気温が下がったせいか活性が低かったです
二度バラしてるので二日間くらい置いてからまた釣行しようと思います
はやく治療してやりたいです
- 2017年4月21日
- コメント(0)
ナーマーズー笑
- ジャンル:釣行記
またナマズを釣りに来ました笑
夕暮れ前にタックルを持っていつもの河川へ
水量は下がってましたがまだ濁りがあります
最初にトップウォーターで様子を見ます
しかしナマズの姿は一向に現れません
トップウォーターの次にスピンテールジグ、ミノーの順で使いました
しかしナマズの姿はない・・・
最後の手段・・・
テキサ…
夕暮れ前にタックルを持っていつもの河川へ
水量は下がってましたがまだ濁りがあります
最初にトップウォーターで様子を見ます
しかしナマズの姿は一向に現れません
トップウォーターの次にスピンテールジグ、ミノーの順で使いました
しかしナマズの姿はない・・・
最後の手段・・・
テキサ…
- 2017年4月19日
- コメント(0)
ズーナマゲーム開始!!
- ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは!
今日は磯にヒラスズキを釣りに行こうと思っていたのですが天気が不安定なので近くの川にナマズを釣りに行きました!
気温も暖かくなり活性も上がってきていそうなのでトップウォーターを中心にブレードベイト、ワームをタックルバックに入れいざ出陣!
川は水位がだいぶ下がっていて釣りづらかったで…
今日は磯にヒラスズキを釣りに行こうと思っていたのですが天気が不安定なので近くの川にナマズを釣りに行きました!
気温も暖かくなり活性も上がってきていそうなのでトップウォーターを中心にブレードベイト、ワームをタックルバックに入れいざ出陣!
川は水位がだいぶ下がっていて釣りづらかったで…
- 2017年4月16日
- コメント(1)
最新のコメント