早朝に目が覚め湾奥河川へ

こんばんは。
昨日は朝から就活関係の予定があったんですが、
いつも夜型の自分がいきなり午前から活動すると夕方にはもうHP 0で爆睡していまいました。w
それで目が覚めたのは4時過ぎ。
これは釣りに行った方がいいのか?
ということで湾奥河川へ。
土曜なので混雑を避けるためにあまりみんなが行かないようなところへ。…

続きを読む

早秋の東京湾奥釣行

こんばんは。
昨日は初めて東陽町のJSYに行ってまいりました。
シーバスルアーの品揃えは半端ないですねww
普段行っているところより全然多くてビビりましたw
前回使い切ったスリートラップを補充した後、ちゃっかりいつもの湾奥へ行って来ました。w
現場に早くつきすぎた感じがしたんで、キックビートで壁打ちしてやって…

続きを読む

少し寒くなった東京湾奥

こんばんは
昨日は、いつものポイントとは違うところに行こうと思っていたんですが、
ポイントが潰れていたためいつものポイントへ行ってまいりましたw
時合を迎えてピンの表層をスリートラップでふわふわさせてあげると早々と2匹。
2匹目の口の中にはシラスみたいなマイクロベイトが入っていました。
わかりずらくてす…

続きを読む

土曜日の湾奥釣行記

こんばんは。
昨日も、ワームゲームをしに東京湾奥へと行って来ました。
土曜日だけあって昨日も釣り場は混み混み...
ソーシャルディスタンスはちゃんと守れてましたが
今日はo.s.pのドライブシャッドとバークレイのパワーべイトをローテーションに入れてみました。
時合を迎えてから割と上の層で反応がある感じ。
でもピ…

続きを読む

東京湾奥釣行

8/26 Wed
こんばんは
一昨日に続いて、昨日もメジャー化したポイントへと行ってまいりました。
今回は夜からの釣行。友達が先に入っていたので横に入れさせていただきました。
最初は今までの定石通り探って行きましたが反応がないので、早めに見切りをつけてワームを使った釣りにチェンジ。
ワームに変えた後からバイトが…

続きを読む

東京湾奥釣行

8月25日火曜日
こんばんは、今回は1週間ぶりに湾奥へと釣りに行って来ました。
1週間ぶりに東京へ戻って来ましたが、幾らかは涼しくなった感じですがまだ暑いですね....
それで今回も最近行っているポイントへ。
早めにポイントへ着いてしまったんですが、対岸にはもうアングラーが入っている..
ここ最近で、このポイント…

続きを読む

地元帰省

こんばんは。


今週はお盆をさけて地元へと帰ってきました。




地元って言っても神奈川なので、電車で数時間の距離ですがww




地元へ帰ってきたタイミング彼女と漁港の方へ餌釣りへと行ってまいりました。





夕まずめからだったのですがサビキでウルメイワシが30匹程度で、夜のぶっ込みではゴンズイが15匹くら…

続きを読む

熱風東京湾奥ナイトゲーム

8/17の釣行
昨日は釣りに行けないと思ったんですが予定が早く終わったため、ここ二回行っているポイントへ急行。
ポイントへ着くと南風が割と強めに吹いている。
そして過去二回より濁りが強めに入っている。
過去二回は夕まずめから時合が来る感じだったが、今回はナシ。
嫌な予感がしたが潮が流心で流れ始めたタイミング…

続きを読む

熱帯夜の東京湾奥

みなさんこんばんは。
今日も前回と同じ湾奥のとあるポイントへと行ってまいりました。
陽が暮れる前くらいから入ったのですが、前回より濁りきつめ...
そして陽がくれた後もジメジメすぎて不快指数マックス
それで釣りはというと、時合に入ったら前回みたいな感じでシンペンとスーサンのトゥイッチで
5ヒット3キャッチ

続きを読む

東京湾 避暑釣行

皆さんこんばんは。
最近は猛暑続きの毎日で、夜すら釣りに行く気がわきません...w
でも前回の釣行から1週間たったので、さすがに重い腰をあげて湾奥へと釣りにいってきました。(もちろん、夜でww)
今回もピンを叩く釣りだったのですが、釣り方が、狙いたい場所にルアーを投げて最小限にリールを巻きながら、ひたすらトゥ…

続きを読む