女医黒128×シーバス

こんばんは。
昨日も真夏の炎天下を避けるように下げ始めの夕まずめからのナイトゲームにいってきました。
デイゲーム中心で釣りをされている方は、熱中症に注意してくださいね
今日も前回同様壁打ちスポットへとエントリーしました。
しかし、前回とは違って、今回はコノシロっぽい魚が目視できたんで壁打ちしつつジョイ…

続きを読む

湾奥釣行

みなさんこんばんは。
昨日は、湾奥へ釣りに出て見ました。
朝まずめは混雑せず潮通しの良いエリアへ行ってみるも
魚からのコンタクトは得られず...
このままだと不完全燃焼なので夜の下げのタイミングでまた港湾部へ。
夜も流れがよく効くエリアへ。
壁打ちでスーサンのもし亀釣りで、
70ちょい?
その後もチョンチョンチ…

続きを読む

牡蠣瀬シーバス

  • ジャンル:釣行記
こんにちは
3日ほど前の話なのですが、一ヶ月ぶりに牡蠣瀬へと釣りに行ってきました。
いつも通り、ベストな潮位の時に点々とある牡蠣瀬を打っていきますが1巡目では反応が得られず...
その後も、沈黙の時間が続き今日は魚は廻ってこないかなと思ったタイミングで
ゴツンときましたが、一瞬でフックオフ...
と思って回収…

続きを読む

海なし県新規開拓

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは。
先日の話なのですが、雨が降ったタイミングで海なし県へ新規開拓しに行ってきました。
ひたすらGoogleearthを見て適当に入れそうなポイントをチェックする感じで行ってきました。
一ヶ所目は少し藪漕ぎをして入れる流れ込みで雰囲気プンプンの場所でした。
淡水域だから、そう簡単に釣れるわけないよ…

続きを読む

爆風東京湾

  • ジャンル:釣行記
こんにちは、一昨日の爆風が吹いたタイミングでまたこの前の場所へと行ってきました。
前回 は風がなくてベイトが抜けてしまっていたので
今回はチェックをかねての釣行でした。
夕まずめ前についた感じ分かんなかったですが夕まずめに差し掛かるとイワシの姿が目視できました。
そのタイミングで手前の潮目で風を使った…

続きを読む

大雨釣行記とちょっと前の釣り

  • ジャンル:釣行記
前回の爆風釣行と同じポイントへ昨夜行ってきました。
昨日はこの前ほど風が吹いていなくむしろ無風状態でした。
まあこの無風でベイトのカタクチなどは抜けちゃったぽい
また予定をこなしてからの釣りだったので入りたいタイミングで入れずに無事ホゲてきました。www
だから今回はちょっと前に行った釣りの日記でもかきま…

続きを読む

爆風釣行

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは。
ここ最近の雨と爆風でよく行く河川周りはなんかパッとしないので、昨日は爆風の中いつもとは違うエリアへと釣りに行ってきました。
夕まずめから下げ止まりまでの釣行でした。
現場について水面見る感じベイトなどは見えなかったんで
とりあえず橋脚周りをアーダで通してやって一回ジャークをいれて

続きを読む

お久しぶりです

  • ジャンル:日記/一般
皆さまお久しぶりです。
fimoの投稿するのは6年振りくらいです。w
 
最後投稿したのが高校にあがる前だと考えるとすごい時間経ちましたね。www
高校上がってから去年までは部活やら、スケートボードにはまったりして(今もしていますがね)大して釣りはしていませんでした。
今は学校の関係で東京で一人暮らしをしています。…

続きを読む

最近の出来事

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは
卒業など忙しい行事がおわったのでアップしました
みなさんが気になっていた受験の合否結果などは結果から言うと..........((気になってないかw
落ちました
でも全力は出せたので悔いはありません!!((本当はすこしあるけどw
発表のあとに卒業旅行など友達と遊べたので切り替えはばっちりです!!!
また…

続きを読む

お久です

こんにちはー
受験終わったんで書きましたー
結果はまだわかりませーん
で、今日初釣りに行ってきましたー
見事ほげくらいましたー
幸先いいですなーww
あと受験終わってハンドメイド再開しましたー
上がシンペンで二つがリップレスフローティングミノーです。
完成度低いんで
完成してもログアップするかわかりませーんw

続きを読む