プロフィール
しんすけ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:71027
QRコード
▼ マメアジチャレンジ(笑)
昨日はいきつけの釣具店スタッフKくんから誘われ、ホーム漁港へ
漁港でKパパさん、涸沼坊主さんと合流し、4人でアジング
先行してた2人に聞くと、たまにアタルけど乗らないとのコト…
近くのエサチームも釣れてない…
ちとイヤな予感がするけど、前日良かったストリームヘッド0.5gにJrにじでスタート
一通り全レンジをやってみるが、潮も動いてないし反応もナシ
ダメそうなんで、潮通しの良いポイントへ移動~
すると
エサ師のおっちゃんがタチウオ釣ってたんで、タチウオでも狙ってみようとダイアモンドヘッド1.0gにメデューサしろにチェンジ
中層をスローに誘ってみると
モタレるようなバイトがでて…

はいっ、ちょいマメアジ(笑)
メデューサってデカくて釣れなそうって思ってる方
15cmあれば普通にメデューサ食ってくるんで、ぜひチャレンジしてみてくださいね
あと、食いがシブイ時にも逆にメデューサ良かったりしますよ~
その後はポツポツ反応あるけどイマイチな感じだし、翌日も仕事なので早めに解散…
帰り際に別の漁港を少し調査してみると

この日の最小のマメアジ
サイズ的には9~10cmってトコですね
昨日は、早い動きには反応悪く、できるだけ動かさないようにしてレンジを漂わせるカンジが良かったです
また、バイトも不明瞭なモタレる感じが多かったんですが、このような状況ではアドバンスメント60がやっぱり強いですねっ
ちなみに、34代表の家邊さんのログでも、茨城アジングでのアクションについて書かれてましたので、ぜひ見てみてください
しばらくマメにハマリそう
からの投稿

漁港でKパパさん、涸沼坊主さんと合流し、4人でアジング

先行してた2人に聞くと、たまにアタルけど乗らないとのコト…
近くのエサチームも釣れてない…
ちとイヤな予感がするけど、前日良かったストリームヘッド0.5gにJrにじでスタート

一通り全レンジをやってみるが、潮も動いてないし反応もナシ

ダメそうなんで、潮通しの良いポイントへ移動~

すると

エサ師のおっちゃんがタチウオ釣ってたんで、タチウオでも狙ってみようとダイアモンドヘッド1.0gにメデューサしろにチェンジ

中層をスローに誘ってみると

モタレるようなバイトがでて…

はいっ、ちょいマメアジ(笑)
メデューサってデカくて釣れなそうって思ってる方

15cmあれば普通にメデューサ食ってくるんで、ぜひチャレンジしてみてくださいね

あと、食いがシブイ時にも逆にメデューサ良かったりしますよ~

その後はポツポツ反応あるけどイマイチな感じだし、翌日も仕事なので早めに解散…
帰り際に別の漁港を少し調査してみると


この日の最小のマメアジ

サイズ的には9~10cmってトコですね

昨日は、早い動きには反応悪く、できるだけ動かさないようにしてレンジを漂わせるカンジが良かったです

また、バイトも不明瞭なモタレる感じが多かったんですが、このような状況ではアドバンスメント60がやっぱり強いですねっ

ちなみに、34代表の家邊さんのログでも、茨城アジングでのアクションについて書かれてましたので、ぜひ見てみてください

しばらくマメにハマリそう

- 2013年7月13日
- コメント(6)
コメントを見る
しんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント