プロフィール
シンスケ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:12666
QRコード
http://saltwater.ybl.jp/でもブログやってます。よろしくお願いします。
▼ ちょっこす淡路にいってきました
- ジャンル:釣行記
8月28日の土曜日。友達のヒデ君といっしょに淡路にいってきました。最初は、垂水あたりで細々とまたーりする予定でしたが、朝の5時には人人人人・・・
駐車場すら空いてない様子。だから都会は嫌なんだ!!
ということで、行き当たりばったりで明石海峡大橋を渡る。
はい。着きました淡路島。でも、大体、朝の岩屋や、翼港は超満員なのでパス。
だーれもいないとこに行く。
ブーンと車を走らせ30分ぐらい。人の居ない港に着きました。
先端で投げ釣りしてる人が数人いるぐらい。去年、ここでショアジギでハマチ釣れたからなんとかなるかなー。と思いながらキャスト開始。
うーん。潮もあんまり。ベイトはちらほら。300mぐらいさきでボイルはしてる・・・。
んなもん、とどくかー!!
つれない雰囲気まんさいなのでえさ釣りしてる大泉洋と中井貴一を足して2で割ったような笑
顔のナイスガイとおしゃべり。僕らと同じく芦屋の方面から来てるらしい。
ネタも尽きたので移動。
やってきました。土生港。
もう淡路も終点ぐらいです。一歩間違えたら徳島です。
着いたのはお昼前~。当然、だーーーーーーーーーーれもいません。
ちょっと風がつよくて荒れてます。

ちなみにここのテトラはアホみたいにでかくて危険です。気をつけましょう。
ベイトはあんまりみえません。潮の流れの変化のある辺りにジグをぶち込みます。
ジャカジャカやっても僕にはつれません。若干飽きたので、となりでワインドしているヒデ君にち
ょっかい出しにいくと、僕がいままでやってたとこでボイル。
なあにい~!!
いそいで、付けていたフリッツ42をボイル付近にぶち込む。しかし、時すでに遅し。
その後、ボイルは起こることはなかったとさ・・・。
土生を出たあとは、ドライブ。。
次来たときのためによさそうなとこを地点登録してまわった。
そして、3時。岩屋港にもどってきました。
ここで夕まずめまで粘る。。
シャカリキにジグをしゃくる。しかし、反応はない。潮の流れが反対にかわった5じぐらい。そろ
そろボイルでるぞ。とわくわくしてたら、でました。ボイル!!
でも、目測500m先。届くかーー!!
指をくわえてみてました。超すごいボイル大会でした。思わず動画でとってしまいました。
しかし、ボウズで帰るわけにはいかん!!ということで、お気に入りの激闘ジグエアロの80g
をシャカリキにしゃくっていました。すると、ゴミがひっかかってきました。
と思いきや
駐車場すら空いてない様子。だから都会は嫌なんだ!!
ということで、行き当たりばったりで明石海峡大橋を渡る。
はい。着きました淡路島。でも、大体、朝の岩屋や、翼港は超満員なのでパス。
だーれもいないとこに行く。
ブーンと車を走らせ30分ぐらい。人の居ない港に着きました。
先端で投げ釣りしてる人が数人いるぐらい。去年、ここでショアジギでハマチ釣れたからなんとかなるかなー。と思いながらキャスト開始。
うーん。潮もあんまり。ベイトはちらほら。300mぐらいさきでボイルはしてる・・・。
んなもん、とどくかー!!
つれない雰囲気まんさいなのでえさ釣りしてる大泉洋と中井貴一を足して2で割ったような笑
顔のナイスガイとおしゃべり。僕らと同じく芦屋の方面から来てるらしい。
ネタも尽きたので移動。
やってきました。土生港。
もう淡路も終点ぐらいです。一歩間違えたら徳島です。
着いたのはお昼前~。当然、だーーーーーーーーーーれもいません。
ちょっと風がつよくて荒れてます。

ちなみにここのテトラはアホみたいにでかくて危険です。気をつけましょう。
ベイトはあんまりみえません。潮の流れの変化のある辺りにジグをぶち込みます。
ジャカジャカやっても僕にはつれません。若干飽きたので、となりでワインドしているヒデ君にち
ょっかい出しにいくと、僕がいままでやってたとこでボイル。
なあにい~!!
いそいで、付けていたフリッツ42をボイル付近にぶち込む。しかし、時すでに遅し。
その後、ボイルは起こることはなかったとさ・・・。
土生を出たあとは、ドライブ。。
次来たときのためによさそうなとこを地点登録してまわった。
そして、3時。岩屋港にもどってきました。
ここで夕まずめまで粘る。。
シャカリキにジグをしゃくる。しかし、反応はない。潮の流れが反対にかわった5じぐらい。そろ
そろボイルでるぞ。とわくわくしてたら、でました。ボイル!!
でも、目測500m先。届くかーー!!
指をくわえてみてました。超すごいボイル大会でした。思わず動画でとってしまいました。
しかし、ボウズで帰るわけにはいかん!!ということで、お気に入りの激闘ジグエアロの80g
をシャカリキにしゃくっていました。すると、ゴミがひっかかってきました。
と思いきや

カマスさんでした。隣でガシラをねらっていたご婦人に差し上げると、とても喜ばれました。
この後、もういっぽん、カマスたんを追加。
ヒデ君はジグで良型のガシラを追加
そんなこんなで行き当たりばったりの淡路遠征は終了しました。
- 2010年8月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 17 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 24 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント