プロフィール
シンスケ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:12125
QRコード
http://saltwater.ybl.jp/でもブログやってます。よろしくお願いします。
フルコンタクトに乗ってきました その2
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。11月13日の土曜日またまたボートシーバスしてきました。
今回はナイトシーバスを調査してまいりました。
事前の情報は、「結構厳しいです。ピンスポットに入れないとつれません。」とのこと。これは、どのボートの人も言ってることのようです。
まっ!なんとかなるでしょ!!
実は、この日、僕は結構熱…
今回はナイトシーバスを調査してまいりました。
事前の情報は、「結構厳しいです。ピンスポットに入れないとつれません。」とのこと。これは、どのボートの人も言ってることのようです。
まっ!なんとかなるでしょ!!
実は、この日、僕は結構熱…
- 2010年11月16日
- コメント(5)
11/9阪神間の川
- ジャンル:釣行記
お久しぶりデース。今日は、釣りとものはるっぺと、久々にシーバス狙いで釣りにいってきました。
最初は、17:00から湾港を攻めましたが、太刀魚狙いの人が多すぎて釣りにならん・・・。
ということで、河川に移動。たしか、大潮で満潮からの下げ。
雰囲気は、ボイルしてるわけでもなく、ベイトがもじもじしてるわけでも…
最初は、17:00から湾港を攻めましたが、太刀魚狙いの人が多すぎて釣りにならん・・・。
ということで、河川に移動。たしか、大潮で満潮からの下げ。
雰囲気は、ボイルしてるわけでもなく、ベイトがもじもじしてるわけでも…
- 2010年11月9日
- コメント(3)
フルコンタクト号にのってきました
- ジャンル:釣行記
久々の更新でございます。
台風一過の神戸港10月31日。小潮、曇りのち雨です。
今日は、オープンしたての西宮マリーナ「フルコンタクト」さんでつり友のハルッペ君とボートシーバスをしてきました。
事前の情報としては、シーバスはきびしいとのこと・・・。しかも、台風で出船できるかも分からない感じ・・・。
でも、…
台風一過の神戸港10月31日。小潮、曇りのち雨です。
今日は、オープンしたての西宮マリーナ「フルコンタクト」さんでつり友のハルッペ君とボートシーバスをしてきました。
事前の情報としては、シーバスはきびしいとのこと・・・。しかも、台風で出船できるかも分からない感じ・・・。
でも、…
- 2010年11月1日
- コメント(3)
10/4神戸港 ショアジギ→シーバス
- ジャンル:釣行記
今日は休みだったので久々に釣りに行ってきました。
朝は雨だったので、釣行は昼から。車を神戸の西のほうへ走らせます。
現場到着。午後4時。
潮は東から西へ流れてる。ベイトはなんかいるみたい。
イワシがいるかどうかは不明。最近ここで釣れてるのかも調査せずに、直感できました。
水面を見るとサンバソウ、カマスの…
朝は雨だったので、釣行は昼から。車を神戸の西のほうへ走らせます。
現場到着。午後4時。
潮は東から西へ流れてる。ベイトはなんかいるみたい。
イワシがいるかどうかは不明。最近ここで釣れてるのかも調査せずに、直感できました。
水面を見るとサンバソウ、カマスの…
- 2010年10月5日
- コメント(7)
神戸港 チヌ49センチ
- ジャンル:釣行記
こんにちわ。9月23日の朝にいつものように湾岸に出勤。まえの、ウ
ルメイワシは、もうだいぶんすくなくなり、期待うすいけど居着きがいな
いかなっと調査開始。
橋脚などのストラクチャーすれすれにルアーを通すけど、反応なし。
ほんだら潮目を!!ということでパワーブレードで輪切りにしていくが
反応なし。
そうこ…
ルメイワシは、もうだいぶんすくなくなり、期待うすいけど居着きがいな
いかなっと調査開始。
橋脚などのストラクチャーすれすれにルアーを通すけど、反応なし。
ほんだら潮目を!!ということでパワーブレードで輪切りにしていくが
反応なし。
そうこ…
- 2010年9月26日
- コメント(2)
鳥取遠征
- ジャンル:釣行記
ついに・・・
ついに30歳になってしまった・・・安室奈美恵と麻生太郎元首相とパフュームのっちと同じ誕生日の9月20日。
午前3時から鳥取に車を走らす。3時間後。鳥取港に到着。
すでに多くのアングラーがジグなげとる。
波高は高くは無いが、うねりが入ってて、テトラにはすごい勢いで波があたっている。
前日の雨…
ついに30歳になってしまった・・・安室奈美恵と麻生太郎元首相とパフュームのっちと同じ誕生日の9月20日。
午前3時から鳥取に車を走らす。3時間後。鳥取港に到着。
すでに多くのアングラーがジグなげとる。
波高は高くは無いが、うねりが入ってて、テトラにはすごい勢いで波があたっている。
前日の雨…
- 2010年9月22日
- コメント(0)
神戸港の9月17日 19日の釣果
- ジャンル:釣行記
こんにちわ。17日の朝は最近うるめイワシのまわってきている神戸港に行ってきました。
このポイントは3日に一回ぐらいチェックしてるんですが、ここ最近はイワシが回ってきてることもあり、毎日のようにチェックしてました。
するとチェック3日目の今日。ようやく、シーバスが回ってきたらしく、朝一から、壁際などで…
このポイントは3日に一回ぐらいチェックしてるんですが、ここ最近はイワシが回ってきてることもあり、毎日のようにチェックしてました。
するとチェック3日目の今日。ようやく、シーバスが回ってきたらしく、朝一から、壁際などで…
- 2010年9月21日
- コメント(1)
9月14日神戸港 年無しゲット
- ジャンル:釣行記
こんにちは。久々の更新ですが、釣りはめっちゃ行ってました。更新がめんどくさかっただけです。
前の更新から今まで、明石いったり、垂水いったり、三田にバスつり行ったり・・・。もちろんシーバス狙いに家のまわりうろうろしてました。
結果は、正直、あんまりよくありません。ショアジギでカマスやらフグやら・・・…
前の更新から今まで、明石いったり、垂水いったり、三田にバスつり行ったり・・・。もちろんシーバス狙いに家のまわりうろうろしてました。
結果は、正直、あんまりよくありません。ショアジギでカマスやらフグやら・・・…
- 2010年9月15日
- コメント(0)
ちょっこす淡路にいってきました
- ジャンル:釣行記
8月28日の土曜日。友達のヒデ君といっしょに淡路にいってきました。最初は、垂水あたりで細々とまたーりする予定でしたが、朝の5時には人人人人・・・
駐車場すら空いてない様子。だから都会は嫌なんだ!!
ということで、行き当たりばったりで明石海峡大橋を渡る。
はい。着きました淡路島。でも、大体、朝の岩屋や…
駐車場すら空いてない様子。だから都会は嫌なんだ!!
ということで、行き当たりばったりで明石海峡大橋を渡る。
はい。着きました淡路島。でも、大体、朝の岩屋や…
- 2010年8月31日
- コメント(0)
8月25日神戸でショアジギ!?
- ジャンル:釣行記
こんにちは。昨日は、釣りとものはるっぺと夕方から神戸の西の方でショアジギをしにいきました。
現場到着が16時ぐらい。海は風の影響で荒れ気味。ベイトはなにかしらいる。
朝は青物がよくつれてるみたい。夕方はどうなんでしょー!!さあ、がんばってみましょー。
とりあえず、フリッツ42を投げ倒し、一回だけ、 …
現場到着が16時ぐらい。海は風の影響で荒れ気味。ベイトはなにかしらいる。
朝は青物がよくつれてるみたい。夕方はどうなんでしょー!!さあ、がんばってみましょー。
とりあえず、フリッツ42を投げ倒し、一回だけ、 …
- 2010年8月26日
- コメント(0)
最新のコメント