プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:877857
QRコード
▼ バチ抜け~ル!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス )
昨夜の夕食後。
リビングにてルアーをお手入れ中に、
フックの先がとがっていないヤツを研いでいたら、長女が・・・
「針先が命やもんね!」
と。。。笑
7歳にびっくりさせられた俺です。
さて、昨夜。
針先ビンビンなルアーを手に出撃。
どんな釣りでも、フックはとても大事ですが、
この釣りはとても!とても!大事。
そりゃぁ~、新品のフックに交換するのがベストですが、
お小遣いが底をつきまして。。。汗
かなりなデットスローでリトリーブ。
2秒でハンドル1回転くらい?もっとゆっくり?
すると、ファ~ッ!と吸い込むバイト。
瞬時に合わせを入れず、ちとティップを送り込んでからの合わせ。
ドラグは緩め。
フックが小さい!
あせらず、ゆっくり。
ストラクチャーに走る魚をゆっくりと誘導。

釣れたぁ~!
ってね、コイツは小さい。
やから、バイトが 「カツン!!!」
と、少し金属的。
大きいヤツは、「ファ~ッ!」と吸い込みます。
ボラは、お口が小さいから 「スッー」ってバイト。
ま、我ながら分かりにくい説明ですな。爆
バチ抜け。
狙いのレンジを如何にゆっくりとトレース出来るか?
ってのが大切だと俺は思います。
上過ぎると、ボラの餌食。
下過ぎると、ロストかウグイ。汗
日によっても異なりますけど、大体ボラの1つ下のレンジにシーバスは潜んでおりますな!
その後、更に小さなセイゴさんを釣ってバイト遠のき。。。
が!終了間近に見えた、あの魚体。
あのゆっくりとした動き。
堂々とした態度。
ヤツはデカイ!
ん~~~、どうにかして!
晩御飯でも食べながら考えよう!
いや!!!
長女(7歳)の意見を聞いてみよう!爆
- 2014年3月18日
- コメント(12)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント