プロフィール

しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:915898
QRコード
▼ UNG釣りを考える。
- ジャンル:釣行記
- (UNG)
先日のサラシ遠征後の夜、自分でもビックリする程の爆睡。
いやぁ~、疲れたけど、楽しかった!
そんな翌日。

懲りずにミミズを餌にUNG。
ポイントに向かう途中、師匠であるsamuraix氏に電話をすると、遊びに来てくれた!
このUNG釣り、待ちの釣りです。
投げたら当たりを待つんです。
その間・・・
暇なんす。笑
samuraix氏との久し振りのトークは楽し過ぎ、
竿先を見るのを忘れている位!
時々、何かしらの当たりがあるものの、間違いなくUNGでは無い。
餌だけが取られる!
正体は・・・

です!
コイツ達の当たりが凄すぎて、直ぐに餌がなくなります。
ミミズを使用すると、こんなデメリットあり。
そんな中、明らかに違う当たり!
竿先がバタバタと暴れまくる!
釣れたのはやはり、UNG!
でも、小さい。。。

翌日の明るい時間帯に撮影。
小さいので、リリースしようと思うも、針を飲み込んでいます。
このままリリースしても死んでしまいます。
この辺が難です。
この釣りはサイズが選べない。
特にミミズを使用すると選べない。
やはりドジョウか?
やけど、ドジョウでは当たらない事もある。
ん~~~、微妙&悩む!
って感じです。
ガッツリ雨降って、増水して濁って!
そしたらドジョウで勝負したいと思う最近です。
あ!
この前 救出したカメ。
名を 「リョウ」と名付けましたが、

大分人間にも慣れてきて、スクスクと育っております!笑
これは、庭で散歩させている絵!
段々と可愛いさが増しているような気がします!笑
- 2014年6月21日
- コメント(11)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 2 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 19 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




























最新のコメント