プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:878092
QRコード
▼ 薄めのサラシ!~フラペンS85編~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス(ヒラ))
今晩は!
月に1度の平日お休み。
山に行こうと思っていたのですが、天気予報を見ると、時化るようで。。。
コレは悩みます。
山で、鉄板バイブのみで勝負するってのもアリ。
久々のサラシってのもアリ。
悩みに悩んで、久しぶりのサラシを選択した俺。
行って参りました!
朝一に降りる磯近くにに夜中に到着して、波の砕ける音を確認。
そして爆睡・・・。。。
5時に起床して、下磯。
そして・・・・・
サラシ・・・・
薄い。。。。。。。。汗
マジかっ!!!
即移動を決意しましたが、薄いサラシでやってみたかった事がある!
それは、フラペンS85を使ってみる事。
ベイトが逃げる時の波動に似ているのなら、サラシ薄くても出るのか???
そんな思いアリ。
そして、薄いサラシの向こうにキャスト!
85mmってサイズにしては重めなフラペン。
飛距離良し!
そして、普通のシンペンより水咬みが良いので、扱いやすい。
ロッドティップを立てて、表層を引く!
ホンマの水面直下。
狙いの岩際にフラペンがさしかかる。
サラシが薄いので、ルアーは丸見え!
目視でも余裕で確認できる!
そして、狙いの岩際に近づく。。。
反転してフラペンを喰らって行くヒラスズキ!
ドラグ緩めに設定してて、反転したのを確認してからのフッキング!
決まる!笑
突っ込むヒラをいなして、ランディング!

狙い通りに決まる!笑
素敵なハーモニカ喰いをしてくれた御ヒラ様!
60UPのナイスプロポーションに大満足!!!
で!!!
肝心なのは、フラペンのフックサイズ。
今回はヒラスズキ狙いでしたので、ST46#4にサイズアップしての使用。
でも、泳ぎはそんなに変わりません。
多少、波動は弱くなっている気がしますが、それも狙いの1つだったりします。
サラシが薄い時、御ヒラ様はブリブリ泳ぐルアーを嫌う傾向があると僕は思っています。
フックサイズを上げるのは一挙両得?
ただ、やはりフラップの事を思うと、岩のギリギリを狙うのは少し怖かったりします。
破損してしまいそう・・・。
そんな思いは確かにあります!
でも、ご一緒してくれたrunnerさん、
「凪気味でのフラペン、ヤバイね!」
と、言ってました!
チャートなフラペンで、サラシ薄い中、数バイトあったと!
僕の行く磯では、使い方によって大活躍する事間違いなし!!!と考えております!
後、フックサイズ上げるついでに、リングも1つ大きいサイズを付ける事をお勧めします!
やはり、ヒラスズキってのは強いです!
1度、ミスバイトあったんですけど、その時、標準のリングでは伸びてしまっていました。
フックを#4、リングを1つ大きいサイズに!
そして、岩に当てないようにキャスト!
まだまだ今回の釣行でしか試していませんが、これからも試してみたいと思います!
- 2014年5月22日
- コメント(8)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント