プロフィール

しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:915732
QRコード
▼ 皆でメバルタックルを考えよう!
- ジャンル:style-攻略法
- (装備)
どうも!
スッポンのログはやっぱり下へ下へ。笑
予想通りであります!笑
さて、今夜もメバル偵察をと考えておりますが、
皆さんはどんなタックルで釣行してるんだろう???
攻めのチューブラー!
喰わせのソリッド!
とか言いますが。
僕は・・・

Rod ゼナック アストラS83
このロッドを使用する前はソリッドの7.6ftを使用していたんですが、27cm位からのメバルを掛けた時に、根に潜られてラインブレイクを経験。汗
ロッドを長くしてチューブラーにしたら獲れるんじゃないかという考えにてアストラを購入。

Reel ダイワ 07ルビアス2004
本当なら、2506にしたいのだけど、お小遣いが伴わず。汗
で!
僕が一番悩むのは・・・ライン
現在は

PEラインを使用しております。
確か0.4号だったと思うのですが。
リーダーは1.2号とか1.5号とかを使い分けて!勿論、フロロであります。
確かに、感度が良いPE。強いPE。
でも風に弱かったり、ラインブレイクしてリーダーを組む手間。
あの極寒な時にリーダーを組む。手がかじかんで!!!汗
ナイロンラインか?フロロか?
2lb位のナイロンにショックリーダーか?
色々と選択肢はありますが、皆さんはどんな感じ?
スッポンのログはやっぱり下へ下へ。笑
予想通りであります!笑
さて、今夜もメバル偵察をと考えておりますが、
皆さんはどんなタックルで釣行してるんだろう???
攻めのチューブラー!
喰わせのソリッド!
とか言いますが。
僕は・・・

Rod ゼナック アストラS83
このロッドを使用する前はソリッドの7.6ftを使用していたんですが、27cm位からのメバルを掛けた時に、根に潜られてラインブレイクを経験。汗
ロッドを長くしてチューブラーにしたら獲れるんじゃないかという考えにてアストラを購入。

Reel ダイワ 07ルビアス2004
本当なら、2506にしたいのだけど、お小遣いが伴わず。汗
で!
僕が一番悩むのは・・・ライン
現在は

PEラインを使用しております。
確か0.4号だったと思うのですが。
リーダーは1.2号とか1.5号とかを使い分けて!勿論、フロロであります。
確かに、感度が良いPE。強いPE。
でも風に弱かったり、ラインブレイクしてリーダーを組む手間。
あの極寒な時にリーダーを組む。手がかじかんで!!!汗
ナイロンラインか?フロロか?
2lb位のナイロンにショックリーダーか?
色々と選択肢はありますが、皆さんはどんな感じ?
- 2012年1月15日
- コメント(12)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 6 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ






























最新のコメント