プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:915152
QRコード
▼ サラシでのシンペンを考える。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー)
今晩は。
九州の一部では梅雨入りが発表された今日。
四国でも梅雨入り間近なのは、間違いない!
って、雨の恩恵を受けようと作戦を練る俺です。
さて、これからの雨。
南の風を伴う事が多い。
そんな時、ウネリによるサラシが入る事は間違いない。
そして最近思う、サラシ撃ちで使用するルアー達。
ミノーをメインに立ち回っていた今まで。
そりゃぁ~、ミノーが基本だと思っております。
でも、ミノーで反応が鈍い魚が居るってのは確信しております。
では、どうするのか?
トップで誘う!
これ、runnerさんの18番!
水面とゆうストラクチャーを利用するって作戦!
今まで、かなりの魚を捕獲したこと、間違いなし。
では、それより先はどうなのか?
コレ、以前から苦手にしておりましたが、
シンペンやと思います。
サラシ撃ちでのシンペン、効くことは間違いないと思います。
でも、どんなシンペン使うのか?
って事です。
爆風で使用する時。
凪気味で使用する時。
サラシが濃い時・薄い時。
その状況に適したシンペンを使用すれば釣果は伸びるのではないか???
最近、そんな事を考えます。
!!!俺のタックルボックス。

強風なんて関係無くぶっ飛ぶシンペン!
ZBL モンスーンブレイカー
115mm 29g
凪気味での使用を想定しての
マリア フラペンS85
85mm 15g
が、最近のお気に入り。
2つのルアーとも、フックサイズを上げての使用。
そして、新たに導入したシンペン。
runnerさん一押しのシンペン。

ジャンプライズ ぶっとびくん
95mm 27g
かなりのお勧めらしい。(runnerさん談)
ってことで購入。

この3つのシンペンを、これからのサラシに使用予定!
ルアーの使い分けって、使う手の意思によって左右されます。
個人個人によって、使い分けのラインが違う訳です。
そして、今では沢山のシンペンが発売されております。
沢山の中から選択出来るのは嬉しい事です!
その中から、どのルアーが自分に合っているのか?
自分が通うフィールドに適しているのか?
シンペンって、奥が深いって思うのは俺だけでしょうか?笑
ま、色々と使って実感せんと分かりません!
ん~~~、次回のサラシが楽しみです!!!
(これ、俺の持論ッス!あくまで持論でっす!)
- 2014年6月2日
- コメント(10)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 13 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント