プロフィール

しんぷう

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:877683

QRコード

GyoNetBlog ランキングバナー にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

伊予灘のジギングと忽那七島・安居島・鹿島一文字への渡船はおまかせ下さい。
menu_main_spartas.gif 120_60.jpg foot.png bakusoku.gif logo-ika1.gif midnight_angler.gif zwvjv64ne4xd7jpjseaz-4693b736.png

秋キャンプ!!!


 今晩は!


このログ、釣りとはちゃいます!

キャンプな事で御座います。




当り前ですが、我が家の子供達!すくすくと成長しております。

そんな子供達と共に!

何かを家族で楽しみたい!共有したい!という、想い。

俺達家族には、キャンプが良いようです。笑



数年前から家族キャンプをスタートさせ、子供達も大喜び!

現在。上が小2で、下が年中。

2人とも娘ですが、アウトドアは楽しいらしい。



この前の週末。。。

今年最大の台風が接近中だったけど、予報より速度遅く強引にキャンプへ!

松山を発つ時、かなりの強風。。。汗

今回ご一緒した、キヨシ夫婦とゴリ家族。

強風により、中止かと思っていたらしい。


が!!!俺は行くと決断を下しました!

何故か???


東雲神社さんに猛烈にお祈りしといたから!笑

普段は5円のお賽銭を50円にし、3秒のお祈りを10秒にした!!!

 ご利益が無い訳が・・・・・無い!爆



今回の目的地は大洲。

途中、最終のお買い物の為、大洲ICを降ります。


すると、どうでしょう!

全くの無風ではないですかっ!!!!!


素晴らしい!絶好のキャンプ日和!


って事で、現着。




7tivw26enm93yf93zta4_480_480-4574efa6.jpg

 時折、日差しも刺す天気!(写真は曇りですが)


テンションも上がります。


お昼御飯は、しんぷうスペシャル釜玉うどんを作りました!

ひと段落し、晩御飯の為の準備をします。

そんな中、このキャンプ場に・・・・・



uugefxfe57n69d7g478d_480_480-1891dc86.jpg

落ちている栗を発見する俺達!


7z9osafy5d4xm564ouf3_480_480-0db14243.jpg

そらね、勿論・・・・・





拾うわな!笑


皆でサクッっと拾って、


kkpwres8fym6rmh6av4m_480_480-ec55e237.jpg

最高の食材確保!


yrxc3cprnygr4uiaazut_480_480-4109fdb7.jpg


 直ぐに湯がいて・・・・・


bsef3mywuugxp9hknojd_480_480-00699101.jpg

 はい!おやつ!!!


ただ湯がいただけで、最高に旨しなんですな!

この鮮度の良さは、キャンプならでは!


いやぁ~~~、プライスレスな最高の贅沢!


 っと、ここで、キヨシ嫁さん。

「パンを焼くんだけど、栗パンはどう???」

あかん!それは、あかん!笑


nf9v6rpjdvgb86mr8fgf_480_480-1acf6cbd.jpg

現場で生地作りをし、湯がいた栗を混ぜて形成。

焼くのは勿論、ダッチオーブン!


火加減とかは、適当なのだが・・・





 
p8p4m4v2j6jt3uzr88ij_480_480-99ed388e.jpg

 意外に旨く焼けたりする!笑


pu5p3jp9f7oof9gbneou_480_480-095d7524.jpg

栗パン!最高に旨し!!!!!


更には、奥に写っているゴリさん特製のタコスも旨し!



 
793r2xipd4ozyss223jr_480_480-bbd4f4fa.jpg

 ま、食べすぎてお腹一杯なんですが、食べれてしまいます!

 
 晩御飯には、俺が栗ご飯を炊きましたが・・・


 この辺から写真を撮るのが疎かになり・・・

(栗ご飯も最高に美味かったんですぞ!)

ってか、酔いがドンドンと。笑



ihmetsp2cusr56af8er9_480_480-a6a396c3.jpg

 BBQを皆で楽しみ、子供達は早めの就寝。

そこから大人の焚き火を楽しんだ訳ですが、


 
8xo5anvtjprjyz5ke6d9_480_480-0e0c7879.jpg


 確か、25時半くらいまでやってた。笑

半袖で!爆



 翌日は、少し風が強くなりましたが、雨に降られること無く、無事に撤収。

ギリギリセーフってとこでしょうか?笑




 釣りが趣味な俺。


 キャンプも大好きな俺。



 来年の春は、

 キャンプしながらのトラウト!!!

 えぇ~~~んじゃないでしょうか?笑



 釣りもキャンプも、大きく言えばアウトドア!


最高やね!外って!笑
  






 

コメントを見る

しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ