プロフィール

篠田信宏

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:377254

☆メバル好調☆

  • ジャンル:日記/一般

メバルという魚はなかなか獰猛で、それでいて繊細であり難しい。

専門でやってる方々は、繊細さと技術力のいる釣りなんで魅了されるんでしょう。

先日の90UPのシーバスから、引き続きシーバスのいい釣果もあるけど、

ここは一旦、またシーバスと違う繊細な釣りをYOBAちゃんと楽しんできた♪


YOBAちゃん、ヒラスズキメインでこれまでやってきたけど、

どうやらメバルにどっぷり嵌ったようで、

その面白さにまたしても今回嵌ることになる。


糸島の某ゴロタ場

根が激しく大小入り混じったメバルが毎年着いててサラシの中を通せば

これまた良い思いをしてきた場所なんだけど、この日はトンでもない爆風

こんな日に、、、

ここに来るのもどうかとも思ったけど、ここまで風があるとは、、、


2人でゴロタ場を打ちながら、キープサイズのメバルをポンポンと上げていく。






途中、突然、、、

黄泉の方の声?!と一瞬焦るような大声が聞こえた!!!

一瞬焦るも・・・声の主はYOBAちゃんで自分を呼んでるようだ。

どうやらいいサイズのシーバスが掛かったらしく、

メバルタックルではどうもこうもいかんらしい・・・

確かに、海中を照らすと70cmは有りそうな奴だったけど、

暫く沖で走らせ隣でサポートしながらランディング場所を指示しながら

2人で大物獲りをキャッキャ♪いいながら楽しんでたんだけど、

ランディング寸前の足元で、ロッド立て過ぎてしまいフックが伸びて・・・

おしい・・・やっぱ、こういう時のため太軸にしとくべきだったね。

YOBAちゃんは、尺メバル来たかと思いましたよ。。。

だって言うけど、それ尺より引いてるだろし、ロッドブチ曲がりだったよ・・・

など、暫く格闘の余韻を2人で楽しみながら釣り再開!


風も強い中だったし、流れも強烈なんでキャロじゃないと釣りにならず・・・

まぁ、でも27~28cmのメバルも揃い、まぁそこそこ数も出てよか釣りでした。

YOBAちゃんとは、非常に気が会うんで長期ドライブと化してますが

平戸、生月方面も良くこれまで行ってきましたね♪

今年、まだ行けてないけど・・・


そろそろYOBAちゃん、運転して♪




では、次回は溜まりに溜まったシーバスで!

釣りに行き過ぎ、、、ログを書く余裕がない・・・

コメントを見る