プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:659511
QRコード
オクレテルネ
- ジャンル:釣行記
先日、またもや2兎追って見たのだが、見事に撃沈。
藪こぎ。
そして、ニゴイ。
渓流もぬるい水に浸かっただけである。
一番美味かったのは、マイカーでのビール。
キンキンに冷えてやがった(笑)
さてそんな中、最近、様々なSNSによる動画の話になった。
確かに増えている。
しかし、私は興味のある方以外の物はあまり見…
藪こぎ。
そして、ニゴイ。
渓流もぬるい水に浸かっただけである。
一番美味かったのは、マイカーでのビール。
キンキンに冷えてやがった(笑)
さてそんな中、最近、様々なSNSによる動画の話になった。
確かに増えている。
しかし、私は興味のある方以外の物はあまり見…
- 2017年7月20日
- コメント(3)
2兎追うものは…
- ジャンル:釣行記
ある日、悩んでいた。
鮎、鱸。
どちらを狙うか。
悩んだ挙げ句、どちらも狙うことにした。
朝、鱸。
日中、鮎。
これで、限られた時間を楽しむ。
朝。
まだ、暗いうちにポイントへ向かう。
もう3時になると、うっすら明るくなる。
一日の始まりを感じる頃。
暴力的なバイト。
もはや、釣れたルアーへの驚きは無い。
安定…
鮎、鱸。
どちらを狙うか。
悩んだ挙げ句、どちらも狙うことにした。
朝、鱸。
日中、鮎。
これで、限られた時間を楽しむ。
朝。
まだ、暗いうちにポイントへ向かう。
もう3時になると、うっすら明るくなる。
一日の始まりを感じる頃。
暴力的なバイト。
もはや、釣れたルアーへの驚きは無い。
安定…
- 2017年7月16日
- コメント(0)
どんなロッドをお考えですか?
- ジャンル:日記/一般
先日解禁した鮎釣り。
当然、私も鮎と出会いに川へ向かった。
鮎釣りと言うのは、タックルバランスで成り立っている釣りである。
0.05号の複合メタルを駆使して、23センチを2匹(囮と掛かり鮎)引き抜く。
これには、仕掛けのシステム、完成度、竿の調子等、全てのバランスが完璧でなければ、楽しめない釣りである。
では、…
当然、私も鮎と出会いに川へ向かった。
鮎釣りと言うのは、タックルバランスで成り立っている釣りである。
0.05号の複合メタルを駆使して、23センチを2匹(囮と掛かり鮎)引き抜く。
これには、仕掛けのシステム、完成度、竿の調子等、全てのバランスが完璧でなければ、楽しめない釣りである。
では、…
- 2017年7月5日
- コメント(3)
最新のコメント