プロフィール

しんかわ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:57164

QRコード

隅田川

8Hit4Get
Max60cm
下げ始め〜干潮
ポイント6→5
日曜日の夜なのと昼まで雨だったのが晴れたので
どこも先行者で埋まっていた
一番離れたポイントからスタート
潮の流れが速く、初めて打つポイントで苦戦
魚影がないのでランガン
実績のあるポイントが空いたので入ってみた
魚影が濃い、ブレイクと強く流れが重なる点にトレ…

続きを読む

ワーム

ワーム。ゴム。
普段ワームの使用率1%以下
理由は取付が面倒くさい。臭い。
で、
前回の釣行で自分が知らなかった
ワームの種類とかジグの使い方を学んだ。
で、
当然ワームに対しての興味が高まってきて
次回、ワーム主体での釣行をイメトレしている
冬場は
魚影が少ない、
魚が動かない、
釣れない、
寒い、
となかなか…

続きを読む

隅田川ポイント3

無風でなんか普段より微妙に暖かい
橋脚明暗狙いで隅田川ポイント3
結構潮が効いていて、橋脚が作るヨレが大きい
特にバチだったりフィッシュベイトが見当たらないなか、小さい水鳥が下流側の橋脚の裏に4,5匹群れて浮きながら何かを捕食している様子で、時折通るボートに反応して橋脚から離れては水面が穏やかになると群れ…

続きを読む

鉄板

前回の釣行でIP-26が殉職したので
S橋のタックルベリーにて鉄板を購入(^^
中古の湾バイブ/下と鉄人/上
各525円
去年は一切鉄板を使わず
下のレンジに対するプラグといえば
レンジバイブとローリングベイトだった
この2つは切り札的なルアーで、
比較的コンディションが悪い中で結果を出すとか、時間が無い中で早く釣るとか…

続きを読む