プロフィール

鴨下 圭太郎

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:122
  • 昨日のアクセス:260
  • 総アクセス数:286108

QRコード

木材の話

  • ジャンル:日記/一般
ちょっと気になることが合ったので、某有名ブランドのルアーをカットしちゃいました。
刃を入れると針葉樹の香り。
ヒバでした。
材が素直で、他の針葉樹よりも粘りが有るので大型ルアーに非常に向いた材です。

材によってルアーのタイプに向き不向きが有ります。
目的によって使い分ける事が極めて重要です。

ミノーとかにはもっと軽くて敏感な材が一般的には好まれますが、これは重い材だと動かない設計のルアーが多いから、という事でもあります。
反対に、水押し系のペンシルでは重めの材じゃないと慣性スライドしないので、重めの材が必須です。

材料の特性を生かし、さらにスパイスを効かせると…
考えるとワクワクしますね!




コメントを見る