プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:284152
QRコード
▼ ○○ングシャフトのその後
- ジャンル:日記/一般
こんばんは、カモです。
今日から仕事始めでしたが、少し空き時間が有ったのでこないだのガニングシャフトを加工してみました!
リールシートを破壊すると、
コルクアーバーがコンニチハします。
ボンドも良く入っていてがっちり固定されており、丁寧に作られているのが分かりますね!

ペンチやカッターでリールシートやアーバー等を除去します。

そして今回のセッティングのキモ、ティップカットです!

計っていませんが、25センチくらいカットしました。
ティップ径約3.6mmとなりました。
カッチカチです( ・∀・)♪
1kgのジグでも行けそうです(笑)
(良い子は真似しないで下さいね)
ガイドがセットされていた部分のエポキシと塗膜をサンディングして落とせば下準備は終了です。
ブランクを再塗装した後に組んでいきます。
が、リールシート等の部材がまだ入荷しないので組み立てはしばらくお休みです(^_^;)
磯キャスでガイドやリールシートの取り寄せを依頼したのですが、安いパーツでも親切に対応して頂きました。ありがとうございます♪
スレッドカラーやリールシートに塗装を入れるか等々悩みながら待つとしましょう~
楽しみだな~~~♪
以上、途中経過でした!
今日から仕事始めでしたが、少し空き時間が有ったのでこないだのガニングシャフトを加工してみました!
リールシートを破壊すると、
コルクアーバーがコンニチハします。
ボンドも良く入っていてがっちり固定されており、丁寧に作られているのが分かりますね!

ペンチやカッターでリールシートやアーバー等を除去します。

そして今回のセッティングのキモ、ティップカットです!

計っていませんが、25センチくらいカットしました。
ティップ径約3.6mmとなりました。
カッチカチです( ・∀・)♪
1kgのジグでも行けそうです(笑)
(良い子は真似しないで下さいね)
ガイドがセットされていた部分のエポキシと塗膜をサンディングして落とせば下準備は終了です。
ブランクを再塗装した後に組んでいきます。
が、リールシート等の部材がまだ入荷しないので組み立てはしばらくお休みです(^_^;)
磯キャスでガイドやリールシートの取り寄せを依頼したのですが、安いパーツでも親切に対応して頂きました。ありがとうございます♪
スレッドカラーやリールシートに塗装を入れるか等々悩みながら待つとしましょう~
楽しみだな~~~♪
以上、途中経過でした!
- 2016年1月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント