プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:280909
QRコード
▼ 湘南河川、トップシーバス。
- ジャンル:釣行記
湘南某河川に行ってきました。
一昨日も行っていたのですが、ものすごい久々だったので下見程度。
Twismでゴン!と魚が当たるも、コイやボラも多いのでシーバスかどうかの確信を持てず。
一昨日はそれのみで終了。
そして今日は。
ジョイントグリペンからスタート。
ややアップに投げて、瀬から落ち込みにかけてリトリーブしてくると、ゴッゴン!と当たりが!
この時点ではシーバスのバイトと確信が持てなかったのですが…
ルアーをTwism-120に変えてからの1投目。
瀬の際に落として手前の流れを横切ろうとしたとき、魚が出た!
ヘビータックルを使用しているので、魚はその場でイヤイヤと首を振るくらいしか抵抗は出来ず、ファイト時間10秒ほどでタモ入れ完了! (笑)
無事にランディングされた魚は、70cmほどのシーバス。
十数年振りの湘南リバーシーバスで本当に嬉しい一本でした。
参考にならない使用タックル
ロッド:セントクロイのストライパーロッド7f(堅い)
リール:キャタリナ4000
ライン:PE3号、リーダー50ポンド
ルアー:KMN Baits Twism-120 ブルーイエロー


一昨日も行っていたのですが、ものすごい久々だったので下見程度。
Twismでゴン!と魚が当たるも、コイやボラも多いのでシーバスかどうかの確信を持てず。
一昨日はそれのみで終了。
そして今日は。
ジョイントグリペンからスタート。
ややアップに投げて、瀬から落ち込みにかけてリトリーブしてくると、ゴッゴン!と当たりが!
この時点ではシーバスのバイトと確信が持てなかったのですが…
ルアーをTwism-120に変えてからの1投目。
瀬の際に落として手前の流れを横切ろうとしたとき、魚が出た!
ヘビータックルを使用しているので、魚はその場でイヤイヤと首を振るくらいしか抵抗は出来ず、ファイト時間10秒ほどでタモ入れ完了! (笑)
無事にランディングされた魚は、70cmほどのシーバス。
十数年振りの湘南リバーシーバスで本当に嬉しい一本でした。
参考にならない使用タックル
ロッド:セントクロイのストライパーロッド7f(堅い)
リール:キャタリナ4000
ライン:PE3号、リーダー50ポンド
ルアー:KMN Baits Twism-120 ブルーイエロー


- 2015年8月27日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント