プロフィール
石斑魚番長
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:18483
QRコード
▼ ネットワークインドア~part2~
- ジャンル:日記/一般
12:00
2ラウンド目開始

僕は1エンド目が苦手

いつも最初は点が落ちるので、いつも以上に緊張し、集中してシューティングラインに立ちました。
1本目
7点…
…やはり最初が

気を取り直して
2本目
9点

よし

しかし
3本目に悪夢は待っていた…
タイミング、力のバランス、弓の押し方、弦の引き方
すべてがいつもとは違い、それに気づかずに…
「バシュ!!」
矢は大きく右に外れた

M
(Mとはmissの略で0点のこと)
やりやがった!!

こ、これはマズい

目の前が真っ白に
このMが大きく響き、1エンド目は42点(>_<)
もう挽回は無理か?
このMによって緊張が和らいだ(!?笑)のか、以降は平均54点ペースで点を重ねてゆき…
大会終了

みんなで拍手

お疲れさまでした~

さて、気になる結果は…
531点
京都会場2位!!
(約30人中)
全国41位!!
(約340人中)
やはり あのMが響いたものの、思ったよりもよりも順位が落ちていなかったので、ちょっと安心しました(^_^)v
でも
優勝したかった~!!

今回は少し悔いが残る結果となりましたが、『試合の入りの改善』という課題を見つけることができ、また全国を相手に緊張感を持った戦いができたので、非常にいい経験となりました

この経験を生かし、3月末の『全国選抜』に向けてさらなるレベルアップが出来るように、またこれから努力していこうと思います


以上、石斑魚番長のアーチェリー大会レポートでした(^∀^)ノ
- 2011年2月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 21 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント