プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:383
  • 昨日のアクセス:369
  • 総アクセス数:2099043

QRコード

2012オフショアジギング2

皆さんこんばんは!!


毎日暑いですね~^_^;


ログを書く時間がなく遅くなりましたが日曜日に今年2回目のオフショアジギングへ行って来ました(^^ゞ



その前に
先週の金曜日、帰宅すると大好物の甘エビが♪



道北の友人からの贈り物♪


鮮度抜群で最高でした(^o^)

いつもありがとうございます<(_ _)>

その日のうちに札幌の実家へワープして
土曜日は朝からジョイフルエーケーやコストコでムフフ(謎)

オフショア用品が欲しかったのでノースキャストと



写真はありませんがカリスマ店員が居る天狗屋新琴似店で
ちょっとお買いもの♪



欲しかったジグと消耗品(^.^)

実は店内で・・・・・



真剣にルアーを眺めていたら痴漢に・・・・・(謎)

いろんなことがある世の中ですね(゜.゜)


そんな時1通のメールが・・・・・



『ザリガニいりませんか~』

とAPマンから

ザリガニ?ってAPマンは何処にいるの?

『札幌ですよ~』

ってことで合流(^o^)丿



誰っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/(迷宮入り)


APマンに鱒レンジャーを借りて



ザリガニの釣り方をレクチャーしてもらい



写真ないですが ザリガニゲットー♪

初めての経験だったから子供達は大興奮してました(*^_^*)

APマンいつもありがとね~<(_ _)>


そして翌日、家族を札幌に残し

待ちに待ったジギングへ

2週間、頭の中はどうやったらブリにルアーを食わせられるのか?前回は何が悪かったのか?そんなことを永遠と考えていました・・・

なんせ昨年3回
今年はまだ1回しかトライしてない超初心者の自分(笑)

自分なりに考えていざ海へ

今回もソゲさんにお世話になり
つっちーさん、APマン、自分の4人で出港しました!

  


前日までのうねりが残る中をアドベンチャー号が突き進みますヽ(^。^)ノ



何となくカメラを向けるといつも何かをやってくれるAPマン♪

この余裕が釣果の差を生み出すのか・・・(謎)



そして1流し目

1投目で  APマン ファイヤー>゜))))彡

凄い・・・

ソゲさん つっちーさん も ゲット!!

あれっ また皆のタモ入れしてた(笑)

いやいや  この流れはヤバイよ^_^;

もしや・・・・・

またか・・・・・?

しばらく沈黙 

ここで船長さんの判断でサル湾へ

到着後しばらくして魚探に反応が出たときルアーは底に

チャンスだっ 

着底後10メートル早巻から食わせのスローに移行した瞬間(あくまでも素人の考えです)




キャン



おっと・・・あれっ

重っ重いよ(・。・;

ドラグが・・・

楽しぃ~



つっちーさんにタモ入れして貰い


やった~ 初物ゲット♪



これは6キロ位かな♪

その後も運よく良型が掛かってくれて

3本釣ることが出来ました(*^^)v



最大7キロ♪

乗船した皆さんお世話になりました♪お疲れ様でした(^^ゞ

船長さんいろいろと気を使わせてしまいスミマセン^_^;

次回はスタートダッシュ出来るよう頑張ります(笑)

ありがとうございました<(_ _)>

もう頭の中 ブリブリブリに・・・(・。・;

またよろしくお願いします(*^_^*)


指せ10キロですね!(^^)!



 

コメントを見る

マスノスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ