プロフィール

しまっ

香川県

プロフィール詳細

本館は↓コチラです

深夜釣行.com

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:428343

検索

:

QRコード

ナマーモード

ゴールデンウィーク明け初日の仕事帰り。今季初のナマゲーに行ってきた。まずは定番ポイントであるインレット(流れ込み)直下撃ちをやってみると、いきなりジュボッと出た。やっぱりそこに居やがったかという感じで1本目63cm。
今年もこの笑顔?に会えた
予想通りのスポットで予想通りに出るのも嬉しいものだが、そ…

続きを読む

鯉とシーバスの違いを検証する

  • ジャンル:釣行記
4月30日 シーバスGP2012 第2戦最終日。
今回自分は60cm+54cmで11位という不甲斐ないスコアで最終日を迎えてしまった。
あららんダメじゃん、という事で最後の勝負に出撃。
深夜のウェーディングでノーバイト。
仮眠の後、朝マズメ勝負でランガンしてみるが、シーバスからの反応が得られない。
そして…

続きを読む

横浜ナイトライフ編

ガイドボートで4時間のシーバス入れ食いを楽しみ、桟橋に帰ってきた午後10時過ぎ。
そこには仕事を終えた、しけマンsuzukiさんが、わざわざ会いに来てくれていた。
仕事が終わってすぐに駆けつけてくれたらしく、まだ晩飯も食っていなとの事。
そういえば自分も晩飯も食わずにボートシーバスに熱中していたので腹が減っ…

続きを読む

赤いシーバス

  • ジャンル:釣行記
  • (外道)
シーバスGP2012 第2戦 現在自分のスコア・順位は・・・60cm+54cmで11位 あららんダメじゃん、ってな事で、昨夜出撃しました。 そしてがんばりました、朝まで。(途中で仮眠はしましたが) そして最後にやりました。 シーバスが若干オレンジ色に見えるのは、朝日が反射しているせいかと。 (ナニカ問題…

続きを読む

はじめての東京湾

4月26日(金)
いよいよ東京湾のシーバスに初めて戦いを挑む日がやってきた。
ひとくちに東京湾と言っても結構広いのだが、今回の場所は横浜である。
この日は夕方から、とあるガイドボートを1人でチャーター予約していた。
1人で貸し切りなので4時間24,000円と、それなりにお金はかかるが、禁煙貯金でそのくら…

続きを読む

バチ抜けチーバス

雨が降りしきる中、バチ抜け調査なサタデーナイト。
今日も水面には生命感がアリアリで良さげな感じで期待を込めてキャスト開始。
しかし・・・
釣れてくるのは
チーバス
チーバス
チーバス
チーン(終了~)
しまっ情報に踊らされたキャプテンさん、先週のゲンキマン情報に続いての2週連続ダンス、お疲れっした~(笑

続きを読む

シイラ行くよ~

7月29日(日曜日)
土佐湾オフショアシイラ行きます!
手結漁港から出る信香丸を今年もチャーター予約しました。
日の出から昼頃までのゲームで、船代は1人1万円です。
5人は揃えたいのですが、今のところ僕一人です(笑
 
という事で、同行者募集!先着5名。
 
行ける人は電話でもメールでもfimoやmixiやfacebookの…

続きを読む

Let’s Dance!

徳島県某所でシーバスが爆釣らしいっすよ。行ってみませんか?
ゲンキマンさんからの胡散臭さ満点のお誘いに
「じゃあ今夜はダンスパーティー※だぜぇ~」
という事で、ゲンキマンさんキャプテンさんとともに急遽プチ遠征。
仕事が終わった金曜夜に高速をブッ飛ばして徳島へ行ってみた。現場に着くとシーバスらしきボイルは…

続きを読む

ドブシーバス

3月のファーストフィッシュを獲るべく仕事帰りのみちくさ釣行。満潮前の狭い水路最奥で、久々の壁際ネチネチ接近戦をやってみた。
そしてこれに飛びついて来たのは、元気なセイゴちゃん♪
サイズ的にはまぁこんなモンだろうけど、これはこれで自分としてはアリなのだ。シーバスGP第2戦はセイゴでスタートできたので、4…

続きを読む

最後の巨大ピラルク

  • ジャンル:釣行記
  • (怪魚)
怪魚遠征 in Thailand  最終日の戦い(後編)
 
 
エイジ君もゲンキマンもピラルクーを釣った遠征最終日の午前。
 
自分も頑張ったのだが、ノーバイトのまま時間が過ぎていった。
 
アタリのなさにちょっと飽きて来たので、湖畔のコテージでチョイと休憩。
 
竹でできた床に寝転ぶと、ヤシの葉の屋根がつくる日陰に、風…

続きを読む