プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:65939
QRコード
▼ いまだ追い風!
- ジャンル:釣行記
こんばんは!。
週末になると雨ですね~。
ホント、梅雨って嫌い・・・。
せめて平日雨で週末晴れてくれればと思います。
さて、今週末の釣行記録です。
金晩、出撃するかどうかで悩みました。
外は雨、天気予報を見ると、これから強く降る可能性があると・・・。
ソル友のおきさんと出撃予定だったんですけど、状況的に怪しいので、
明日に掛ける事にして出撃中止に。
祈りました・・・。
ホント、何とか土曜日の晩だけでもと・・・。
祈りが通じたのか、土曜日は天気回復!。
いざ出陣で~す。
この日は潮周りも良くないので、誰か1匹釣れれば良いかな?的に考えてました。
まさかあんな事になるなんて・・・。
とりあえず、スギ君と合流して撃つ場所を考える。
で、本川へ向かう事に。
このポイントは初のポイント。
知る人は知っている、メーターオーバーも上がった事があるポイントらしい。
そんで2人で撃ち始める。
長潮なんだけど、かなり流れがありました。
しばらく撃つも、シーバスからのコンタクトが無い。
「雨の影響で上流から小さめのベイトが流れてきてるのか?。」
と思い、小さめのシンペンで探りを入れる。
その数投目、
「ゴン」
「食った~。」
と雄たけびを上げる私。
案外、近くまですんなり寄ったんですけど、そこからどうして・・・。
右に左に走り回る。
挙句の果てに、ブツってフックが外れる感覚が・・・。
「やっべ~、フック外れた・・・。」
外れても掛かってると言う事は2フックの内、あと1個は掛かってると言う事。
慎重に寄せてスギ君にランディングして貰い、

綺麗なシーバスちゃん。57cm。
最近のシーバスは綺麗な固体が多いです。
初ポイントで初ゲット!。
まだ風はオレに向かって吹いてる!。
そう確信しました。
それからバイトも無く切り上げて、おきさん達と合流。
4人で次の迎撃ポイントを検討した結果、上流を目指す事に。
この上流ポイントもケンタ君以外はみなさん初でした。
入水して迎撃開始です。
足元は手前がコンクリートが入ってるみたいでしたけど、処所にスリット
が入ってて、すり足で歩かないと結構怖い・・・。
んで、しばらく撃ってると、スギ君がシーバスゲット!。
私もバイブに変えて、2投目にヒット!。

40中位のシーバス。
この子、バイブ丸呑みで、なかなかルアーが外せず四苦八苦。
流血するわで、何とか外すも地合の時間丸つぶれ・・・。
そして、蘇生に時間を要しましたが、何とか泳いで帰られました。
その後は反応も無くなり・・・。
私は肩から背中にかけて激痛が・・・。
少し、休憩して撃つも、その後は足腰に・・・。
流石に、ルアーボックス2個入れたライジャケ背負って2回の入水は
老体には堪えると言う事か・・・。
年取るって、ホント嫌ですね。
で、泣く泣く離脱して休憩してました。
その後は、シーバスの反応も無く、これにて終了となりました。
軽いライジャケ無いですかね?。
今はマズメのライジャケですけど、何も入れなくても結構重くて・・・。
甘えでしょうか・・・?。
疲れましたが、予期せぬ釣果に満足できた1日でした!。
おきさん、ケンタ君、スギ君、本当~にお疲れ様でした!。
次の週末は大潮ですよ~。
雨降らないと良いですけどね。
またご一緒しましょう!。
それでは。
週末になると雨ですね~。
ホント、梅雨って嫌い・・・。
せめて平日雨で週末晴れてくれればと思います。
さて、今週末の釣行記録です。
金晩、出撃するかどうかで悩みました。
外は雨、天気予報を見ると、これから強く降る可能性があると・・・。
ソル友のおきさんと出撃予定だったんですけど、状況的に怪しいので、
明日に掛ける事にして出撃中止に。
祈りました・・・。
ホント、何とか土曜日の晩だけでもと・・・。
祈りが通じたのか、土曜日は天気回復!。
いざ出陣で~す。
この日は潮周りも良くないので、誰か1匹釣れれば良いかな?的に考えてました。
まさかあんな事になるなんて・・・。
とりあえず、スギ君と合流して撃つ場所を考える。
で、本川へ向かう事に。
このポイントは初のポイント。
知る人は知っている、メーターオーバーも上がった事があるポイントらしい。
そんで2人で撃ち始める。
長潮なんだけど、かなり流れがありました。
しばらく撃つも、シーバスからのコンタクトが無い。
「雨の影響で上流から小さめのベイトが流れてきてるのか?。」
と思い、小さめのシンペンで探りを入れる。
その数投目、
「ゴン」
「食った~。」
と雄たけびを上げる私。
案外、近くまですんなり寄ったんですけど、そこからどうして・・・。
右に左に走り回る。
挙句の果てに、ブツってフックが外れる感覚が・・・。
「やっべ~、フック外れた・・・。」
外れても掛かってると言う事は2フックの内、あと1個は掛かってると言う事。
慎重に寄せてスギ君にランディングして貰い、

綺麗なシーバスちゃん。57cm。
最近のシーバスは綺麗な固体が多いです。
初ポイントで初ゲット!。
まだ風はオレに向かって吹いてる!。
そう確信しました。
それからバイトも無く切り上げて、おきさん達と合流。
4人で次の迎撃ポイントを検討した結果、上流を目指す事に。
この上流ポイントもケンタ君以外はみなさん初でした。
入水して迎撃開始です。
足元は手前がコンクリートが入ってるみたいでしたけど、処所にスリット
が入ってて、すり足で歩かないと結構怖い・・・。
んで、しばらく撃ってると、スギ君がシーバスゲット!。
私もバイブに変えて、2投目にヒット!。

40中位のシーバス。
この子、バイブ丸呑みで、なかなかルアーが外せず四苦八苦。
流血するわで、何とか外すも地合の時間丸つぶれ・・・。
そして、蘇生に時間を要しましたが、何とか泳いで帰られました。
その後は反応も無くなり・・・。
私は肩から背中にかけて激痛が・・・。
少し、休憩して撃つも、その後は足腰に・・・。
流石に、ルアーボックス2個入れたライジャケ背負って2回の入水は
老体には堪えると言う事か・・・。
年取るって、ホント嫌ですね。
で、泣く泣く離脱して休憩してました。
その後は、シーバスの反応も無く、これにて終了となりました。
軽いライジャケ無いですかね?。
今はマズメのライジャケですけど、何も入れなくても結構重くて・・・。
甘えでしょうか・・・?。
疲れましたが、予期せぬ釣果に満足できた1日でした!。
おきさん、ケンタ君、スギ君、本当~にお疲れ様でした!。
次の週末は大潮ですよ~。
雨降らないと良いですけどね。
またご一緒しましょう!。
それでは。
- 2011年6月12日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント