プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:70708
QRコード
▼ 怒涛の3連続釣行
- ジャンル:釣行記
こんにちは!。
先週末はあいにくの天気でした。
台風の影響で雨降っては止み、降っては止み、振っては・・・。
しかぁ~し!、行ってきました。
怒涛の3連続釣行!。
心して読んで下さい・・・。
さて、金晩です。
午後から雨が降り出して、夜も雨。
雲の動きを予報で観察すると、どうも土曜日の朝方には雨雲が抜ける様子・・・。
「ここしかない!。」
と言う事で、3時起き(実際は2時過ぎに起きましたが)で向かう。
放水路上流をウェーディングで。
しかし、濁りも無く静かでした。
とあるソル友は、バイブでヌーチー連荘してましたが、シーバスが釣りたい
私はミノーで粘るも撃沈・・・。
初日が終わる。
2日目。
深夜から雨雲が消えそうそうな予報だったので出撃。
あっちこっちの橋を見て回ると・・・、居る居る。
居るところにはランカーサイズやモンスタークラスまで!。
「居るところには居るね~。」
と感心しながら撃ってみるも・・・、出ない・・・。
腕がないからか、タイミング的な事か、はたまた・・・。
深夜の予想も外れ、大雨に見舞われ撃っては車に退避の繰り返し。
それでも本命の猿候へウェーディングへ向かう。
濁りあり、増水で期待するも・・・、ここでもノーフィッシュ。
何か歯車が完全に狂い始めたみたい。
3日目。
もう~ふらふらになってた体にむち打って早朝早起きして天満に向かう。
「何とか魚を釣りたい・・・。」
ただその一心でした。
着くと、ソル友さんが先に撃ってましたが、状況は悪いらしい。
橋脚を上と下と撃つも無反応・・・。
「出ない・・・。」
体に溜まった疲れのせいか、すぐに心が折れ短時間で撤収です。
マジ疲れた・・・。
老体にむち打って3連続釣行を決行したのにノーフィッシュ。
マジ凹みました。
でも居るところには居るんですよ。
暗側で、待ち伏せしてる奴も見えるんですけど、反応が出ない、出せない。
自分の引き出しの少なさを痛感しました。
雨降って、状況的には良かったはずなんですけどね~。
非常~にまずい感じ・・・。
完全に見失った感があります・・・。
久々に深い暗闇の迷路に入ってしまいました。
出口見つかるのか?。
今週末が・・・怖い・・・。
それでは。
- 2011年9月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント