プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:67689
QRコード
▼ パラダイス銀河再び!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!。
今日は雨です。
雨が上がるのは土曜日の午後らしいです。
なので、先日パラダイス銀河を求めて宇宙へ!・・・ではなくて漁港へ!。
水曜日の鰯パラダイスの状況を確認すべく、短時間釣行を決行!。
漁港に着くと、早速、前日のパラダイスの様子を伺うと・・・、
「いない・・・、イワシ全くおらんし・・・・、もうパラダイス崩壊?。」
なんて思いながら高い場所から漁港を見回すと・・・、
「み~つけた!、あんな所にいやがる・・・、でも船が沢山あるじゃん!。」
そう、船の係留場所に陣取っていました。
何とかスペースが空いている所に私も陣取りスタート!。
前回は小さいルアーにしか反応しなかったので、今日は小さめの
ルアーを幾つか持って来ました。
まずはサスケから。
1投目・・・シーン・・・。
2投目・・・シーン・・・。
3投目、4投目、n投目・・・シーン・・・。
「何!、また食わん気か!、今日はぜってぇ~食わせる!。」
気合を入れ直し、ルアーをチェンジしながら投入するも・・・。
「何故だ?、今日もボイルしてるしイワシも鬼の様に居るのに・・・。」
「少し変化を付けて見るか・・・、強いジャークはイワシが釣れるから、
弱くジャークを2回入れて・・・。」
すると、
「コン!」
「うそ!、どりゃ~!。」

42cmのフッコちゃん。
この日は着水と同時に軽めのジャークが良かったです。
「ちょっと小さめやな~、それじゃ真打投入じゃ!。」
そう、前日使用した無名Sミノー。
「着水したらスラッグを取って2回ジャークを入れて・・・ゆっくり・・・。」
「ゴン!」
「マジで~!、このルアー最強じゃん!。」
コイツが結構よく引いて、何とか手前まで寄せた時・・・、
「見えた!、結構でかい!。」
そう思った瞬間!、反転し一気に潜りだし、ドラッグが鳴り響く!。
「ドラッグそんなにきつく締めてないし、大丈夫!負けないぜ。」
「プン!」
「・・・マジで・・・ラインブレイク・・・なの・・・。」
リーダーとの結束部分からイッテました・・・。
サイズ的にはランカーまではいかないけど60オーバークラス。
何より無名のSミノーを失ったのがショック・・・。
気を取り直してリーダーを結び続行。
そして、

40cmのフッコちゃん。
あまりにも元気良すぎて暴れるから砂まみれに。
「やっぱ、このサイズが多いのか・・・、でも60オーバーも・・・。」
と考えながらゆっくり巻いていると、目の前を60オーバークラスの
シーバスが横切る・・・。
「やっぱいるじゃん!、でもこんな近くまで寄って捕食しよるじゃん。」
そんなこんなでルアーが目の前まで帰ってきた瞬間!、
「ゴン!」
「マジで~!、目の前で食うか~!。」
直ぐに姿を見せる。
「コイツもデカイじゃん!、タモタモ・・・。」
とタモを準備しようとすると暴れだして痛恨のフックアウト!。
「またか・・・、何あせってんだオレ~。」
そんなこんなでその後も2回バラシて撤収。
この日は2キャッチ4バラシ。
鈴木君サイズがキャッチできなかったのは残念だけど、この二日間
は最近の1ヶ月を思えば、また釣りの楽しさを再確認できた二日間で
した。
そして、もう二度と手に入らないであろう殉職した無名ルアーには
感謝したい。
土曜日の晩までパラダイスは維持されているのか?、雨も降るので、
どうなるか判りませんが、行ければまた挑戦して来ます!。
それでは。
今日は雨です。
雨が上がるのは土曜日の午後らしいです。
なので、先日パラダイス銀河を求めて宇宙へ!・・・ではなくて漁港へ!。
水曜日の鰯パラダイスの状況を確認すべく、短時間釣行を決行!。
漁港に着くと、早速、前日のパラダイスの様子を伺うと・・・、
「いない・・・、イワシ全くおらんし・・・・、もうパラダイス崩壊?。」
なんて思いながら高い場所から漁港を見回すと・・・、
「み~つけた!、あんな所にいやがる・・・、でも船が沢山あるじゃん!。」
そう、船の係留場所に陣取っていました。
何とかスペースが空いている所に私も陣取りスタート!。
前回は小さいルアーにしか反応しなかったので、今日は小さめの
ルアーを幾つか持って来ました。
まずはサスケから。
1投目・・・シーン・・・。
2投目・・・シーン・・・。
3投目、4投目、n投目・・・シーン・・・。
「何!、また食わん気か!、今日はぜってぇ~食わせる!。」
気合を入れ直し、ルアーをチェンジしながら投入するも・・・。
「何故だ?、今日もボイルしてるしイワシも鬼の様に居るのに・・・。」
「少し変化を付けて見るか・・・、強いジャークはイワシが釣れるから、
弱くジャークを2回入れて・・・。」
すると、
「コン!」
「うそ!、どりゃ~!。」

42cmのフッコちゃん。
この日は着水と同時に軽めのジャークが良かったです。
「ちょっと小さめやな~、それじゃ真打投入じゃ!。」
そう、前日使用した無名Sミノー。
「着水したらスラッグを取って2回ジャークを入れて・・・ゆっくり・・・。」
「ゴン!」
「マジで~!、このルアー最強じゃん!。」
コイツが結構よく引いて、何とか手前まで寄せた時・・・、
「見えた!、結構でかい!。」
そう思った瞬間!、反転し一気に潜りだし、ドラッグが鳴り響く!。
「ドラッグそんなにきつく締めてないし、大丈夫!負けないぜ。」
「プン!」
「・・・マジで・・・ラインブレイク・・・なの・・・。」
リーダーとの結束部分からイッテました・・・。
サイズ的にはランカーまではいかないけど60オーバークラス。
何より無名のSミノーを失ったのがショック・・・。
気を取り直してリーダーを結び続行。
そして、

40cmのフッコちゃん。
あまりにも元気良すぎて暴れるから砂まみれに。
「やっぱ、このサイズが多いのか・・・、でも60オーバーも・・・。」
と考えながらゆっくり巻いていると、目の前を60オーバークラスの
シーバスが横切る・・・。
「やっぱいるじゃん!、でもこんな近くまで寄って捕食しよるじゃん。」
そんなこんなでルアーが目の前まで帰ってきた瞬間!、
「ゴン!」
「マジで~!、目の前で食うか~!。」
直ぐに姿を見せる。
「コイツもデカイじゃん!、タモタモ・・・。」
とタモを準備しようとすると暴れだして痛恨のフックアウト!。
「またか・・・、何あせってんだオレ~。」
そんなこんなでその後も2回バラシて撤収。
この日は2キャッチ4バラシ。
鈴木君サイズがキャッチできなかったのは残念だけど、この二日間
は最近の1ヶ月を思えば、また釣りの楽しさを再確認できた二日間で
した。
そして、もう二度と手に入らないであろう殉職した無名ルアーには
感謝したい。
土曜日の晩までパラダイスは維持されているのか?、雨も降るので、
どうなるか判りませんが、行ければまた挑戦して来ます!。
それでは。
- 2010年10月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント