プロフィール
マコ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:1607
QRコード
▼ 久々 釣行記
- ジャンル:釣行記
11月2日 PM20時~ 11月3日 AM
フィールド:某河川
11月に入って急激に寒くなってきました。
体力的にもツライ・・・・
しかし、自身2回目の凄腕の為頑張ってきました
出発前の想像とは違い、フィールドは渋めの様子
ベイトっ気、流れも無く案の定ノーバイト。
しばらく休憩をとって、流れが少しでも出るのを待つ。
寒い
休憩中、ふと頭の中で考える。
この日の魚のポジションを・・・
水温、流れ、地形変化
コースを決めキャスト、そしてこの日唯一のバイトが出る。
鬼合わせ(笑)
数分の格闘の末、手にしたのは・・・・・


ナイスプロポーションの87cm
写真を撮って時間を掛けて蘇生し、無事にお帰りいただきました。
あ~ やっぱ釣りは楽しい~~
フィールド:某河川
11月に入って急激に寒くなってきました。
体力的にもツライ・・・・
しかし、自身2回目の凄腕の為頑張ってきました

出発前の想像とは違い、フィールドは渋めの様子

ベイトっ気、流れも無く案の定ノーバイト。
しばらく休憩をとって、流れが少しでも出るのを待つ。
寒い

休憩中、ふと頭の中で考える。
この日の魚のポジションを・・・
水温、流れ、地形変化
コースを決めキャスト、そしてこの日唯一のバイトが出る。
鬼合わせ(笑)
数分の格闘の末、手にしたのは・・・・・


ナイスプロポーションの87cm

写真を撮って時間を掛けて蘇生し、無事にお帰りいただきました。
あ~ やっぱ釣りは楽しい~~

- 2013年11月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント