プロフィール
seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:383500
QRコード
▼ 病院食
- ジャンル:日記/一般
生まれて初めての重湯
まったく味がない!
6日ぶりの食事だけど、食べてんだか食べてないんだか認識がない。
というより、食欲?空腹感がない。
そういっても、食べないといけないので無理やり食べました。
塩か梅好みが欲しい!
一緒に野菜ジュースがついていたので、飲んでいいか聞くと、ダメですと・・・・
だったら (笑)
水分はとっていいということなんで、数十年ぶりのネクター!
おいしい。
あまい
後で怒られましたけど・・・・
それからは、食べてトイレ行っての繰り返し。
左側のドレンを取り外してもらい、やっとフリーに!
熱も下がらず、白血球の数値が下がらないので、明日にct造形検査が確定。
夜からて点滴が変わります。
なにが変わったかわかりませんが・・・
翌日は、朝から
レントゲン・採血からのct検査
造形剤を注入するとかで、何度も体があったかくなると説明が、このころは、治るなら何でもいいから早くしてくれ状態だったので、頑張る。
万歳して、ctの機械に。
造形剤が入ると、不思議と肛門の周りがあったかくなりました。
(笑)
なにもなく、検査を終わり部屋に。
夜中に起きたり、イヤホンで耳が痛かったので、二人部屋に移動をお願いしたりして。
差額が一泊2000円だったので。
部屋を移動すると、担当医が来て。
肺炎を併発したので、治療します。
入院は延長になります、とか・・・・
うーーーーん
いつ頃退院できるか聞いてみると、
治ったらデス!
ですよね!
肺炎用の点滴に代えてもらうと、熱も下がり、白血球の数値が下がり始めて、やっと前が見え始めたりして。
もう10日も入院してるし。
なによりも暇だし、仕事もどんどん溜まって、連絡も多くなってきてるし。
来週には退院できると思いますよと聞いて、二度目の週末。
知り合いに塩や梅好みを持ってきてもらい、ノートパソコンも。
先が見えれば、予定が経ちますね。
しかし、盲腸ってこんなに入院するもんなんですかね? (笑)
まったく味がない!
6日ぶりの食事だけど、食べてんだか食べてないんだか認識がない。
というより、食欲?空腹感がない。
そういっても、食べないといけないので無理やり食べました。
塩か梅好みが欲しい!
一緒に野菜ジュースがついていたので、飲んでいいか聞くと、ダメですと・・・・
だったら (笑)
水分はとっていいということなんで、数十年ぶりのネクター!
おいしい。
あまい
後で怒られましたけど・・・・
それからは、食べてトイレ行っての繰り返し。
左側のドレンを取り外してもらい、やっとフリーに!
熱も下がらず、白血球の数値が下がらないので、明日にct造形検査が確定。
夜からて点滴が変わります。
なにが変わったかわかりませんが・・・
翌日は、朝から
レントゲン・採血からのct検査
造形剤を注入するとかで、何度も体があったかくなると説明が、このころは、治るなら何でもいいから早くしてくれ状態だったので、頑張る。
万歳して、ctの機械に。
造形剤が入ると、不思議と肛門の周りがあったかくなりました。
(笑)
なにもなく、検査を終わり部屋に。
夜中に起きたり、イヤホンで耳が痛かったので、二人部屋に移動をお願いしたりして。
差額が一泊2000円だったので。
部屋を移動すると、担当医が来て。
肺炎を併発したので、治療します。
入院は延長になります、とか・・・・
うーーーーん
いつ頃退院できるか聞いてみると、
治ったらデス!
ですよね!
肺炎用の点滴に代えてもらうと、熱も下がり、白血球の数値が下がり始めて、やっと前が見え始めたりして。
もう10日も入院してるし。
なによりも暇だし、仕事もどんどん溜まって、連絡も多くなってきてるし。
来週には退院できると思いますよと聞いて、二度目の週末。
知り合いに塩や梅好みを持ってきてもらい、ノートパソコンも。
先が見えれば、予定が経ちますね。
しかし、盲腸ってこんなに入院するもんなんですかね? (笑)
- 2018年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント