プロフィール
seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:387383
QRコード
▼ 瞬〆
- ジャンル:日記/一般
テレビで船橋の
鱸漁を取材してました。
日本一の鱸の漁獲量らしいです。
瞬〆
血抜きをした後に、神経をコンプレッサーで抜くという技
すごく。
美味しそうに見えたりして。
漁獲量が
すごい。
5t
シーバスがいなくなるんじゃないか (笑)
一匹二キロでも、2,500匹
年間で何匹取ってるんでしょうか・・・・
一度、食べてみたいと。
そろそろ、若洲も開幕したみたいですが。
釣れる場所が極端に狭い。
立入禁止が増えたから。
色々と試したいことがあるので、釣れる場所に行きたい。
こんな時間に起きてしまったりした。
さて、どうしよう?
鱸漁を取材してました。
日本一の鱸の漁獲量らしいです。
瞬〆
血抜きをした後に、神経をコンプレッサーで抜くという技
すごく。
美味しそうに見えたりして。
漁獲量が
すごい。
5t
シーバスがいなくなるんじゃないか (笑)
一匹二キロでも、2,500匹
年間で何匹取ってるんでしょうか・・・・
一度、食べてみたいと。
そろそろ、若洲も開幕したみたいですが。
釣れる場所が極端に狭い。
立入禁止が増えたから。
色々と試したいことがあるので、釣れる場所に行きたい。
こんな時間に起きてしまったりした。
さて、どうしよう?
- 2014年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント