プロフィール

シーガル

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:69691

QRコード

ひと安心

  • ジャンル:日記/一般
近頃、関門ではなかなかアジが釣れない


なので、ここ数日ボチボチ釣れてるよ情報があった山陰方面某所へ

あわよくば、シバスも釣れて凄腕にエントリーしたいなと目論見つつ



上げ3分からスタート

時折セイゴぐらいのボイルはあるものの、まったく釣れる気配なし

仕方なくアジングです。


まずはジグヘッド0.3gにアジリンガーをつけ、ガン玉2Bのキャロで狙います。


アタリはあるもののフッキングしません


そこで、ガン玉をはずしてジグヘッド単体でキャスト





見事ゲットです


久しぶりにマトモな魚を釣った気がします



その後も渋いながらもチョコチョコと追加


次第に潮位も高くなってきたのでジグヘッドを1g&メバミートにチェンジ



目の前でフッコサイズのボイルがあるので、シバスルアーを投げますが釣れません



で、アジをさらに数匹追加して、下げ潮になったのでストップフィッシィング





だいたい20匹ぐらいですかね。


MAX23センチです



サイズは大したことはないですが、久しぶりにアジと呼べるサイズが釣れたので満足です




ところで、夜はめっきり寒くなりましたね


さすがに半袖では厳しかったので、ジャケット着ちゃいました


メバルが釣れだすのももうすぐですかね

コメントを見る