プロフィール

たな

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:14451

QRコード

2013平戸

  • ジャンル:釣行記
かなり久しぶりのログとなりました。

fimoからも、ずっと離れておりました。。。



今年は、なかなかめまぐるしい年となっております。

釣りにもほとんど行ってません、、、(泣)


今年は、何か釣った記憶があると言えば、冬に釣った25センチの


すずき!!


のみでした。。。


このシイラのシーズンだけは、毎年の最大のイベント。


当初行く予定としていたメンバーが、予定が合わなくなり、兄さんと2人での釣行となりました。


初日は瀬渡し。

これには、毎年行ってる自分もかなりの勉強になりました!

兄さん、まじでありがとうございました!

次からの行程が、ガラッと変わりましたよ!

ココでは、奇跡的にネリゴが!

しかし、ココはまだまだ未知の可能性が、、、

次行く時は、それなりのタックルを持ち込まなければと決めました。


それから、兄さんといつもの風呂に入りに行き、2日目の戦場地へ移動し、20時には兄さんの車内で、足を伸ばせる状態での爆睡へ。



すでにみんな場所取りはしてあったので、自分達も場所取り。




次の日を迎え、明け方に近くの人がまず1本!


自分は、いつものように85gアゴペンと、兄さん手作りの礁園ペンシルを、休まずにひたすら投げ倒した。



終わってみれば、ペンペンが1本のみ、、、


兄さんにギャフ入れてもらいましたが、これが小さ過ぎてギャフが刺さんねー!



ぶりあげようかした時に、ギャフが入り、キャッチ。

ありがとうございました!




結果として、自分達が入った場所ではなく、手前の方が爆発で終わりという結果。



1番の場所の先端も、ほぼはずれ状態でした。。



来年の行程は、完全に出来上がりました。


帰りに兄さんに、ヤエンの話を聞き、どっぷし心に突き刺さってしまった、、。





兄さん、ほんとに運転から何からありがとうございました!



かなり収穫のある平戸、生月となりました。


次が楽しみでしかたないです。

次は、キュー式で(爆)


あ、ヤエンセット買ってもうた(爆)







コメントを見る