プロフィール
たいすけ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:86198
QRコード
爆釣ッ!爆釣ッ!!からの『本日』
- ジャンル:釣行記
今週は、
月曜日から連日、
メバルの爆釣です。
こちらが、
火曜日の釣果です。
平均25cmの子持ちメバル。
そのため、
あまりの重さで、
ハリが変形しちゃうほどでした。
そして、本日。
爆釣ッ!は、
爆釣ッ!なのですが。。。
一夜にして、
形が一気にっきに、
ちっちゃくなってしまいました。
そのため、
リリースばか…
月曜日から連日、
メバルの爆釣です。
こちらが、
火曜日の釣果です。
平均25cmの子持ちメバル。
そのため、
あまりの重さで、
ハリが変形しちゃうほどでした。
そして、本日。
爆釣ッ!は、
爆釣ッ!なのですが。。。
一夜にして、
形が一気にっきに、
ちっちゃくなってしまいました。
そのため、
リリースばか…
- 2016年1月7日
- コメント(0)
爆釣ッ!メバルっ!!
- ジャンル:釣行記
水温が、
15度を下回ったので、
今年初のメバル釣り行って来ましたッ!
結果は、
と、
大漁です(^-^)
大きいモノで、
27cmありました。
あのコツコツという当たりが、
病みつきになりそうです(笑)
15度を下回ったので、
今年初のメバル釣り行って来ましたッ!
結果は、
と、
大漁です(^-^)
大きいモノで、
27cmありました。
あのコツコツという当たりが、
病みつきになりそうです(笑)
- 2016年1月4日
- コメント(0)
残念だけど。。。
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございますm(__)m
今年も、釣りの結果をどんどん報告いたします。
さて、
年が明けて、
いてもたってもいられず、
今年初の磯へ行って来ました(^-^)
その理由は、
■12/30: クロダイ2匹(50台cmと40cm台)
■1/1:真鯛1匹(50cm台)、海タナゴ20匹
※真鯛バラシ1
と、
魚が釣れています。
そし…
今年も、釣りの結果をどんどん報告いたします。
さて、
年が明けて、
いてもたってもいられず、
今年初の磯へ行って来ました(^-^)
その理由は、
■12/30: クロダイ2匹(50台cmと40cm台)
■1/1:真鯛1匹(50cm台)、海タナゴ20匹
※真鯛バラシ1
と、
魚が釣れています。
そし…
- 2016年1月2日
- コメント(0)
まだまだ続くよ。~磯マルゲーム~
- ジャンル:釣行記
12月に入り、日本海は大荒れの日々。
釣りができなくウズウズしている私は、
昼過ぎ、ようやく波が落ち始めたタイミングで、
風ウラの磯を求めて、出発。
この日は、連日の波高6~7mの余波がまだ残っており、
磯では、3m程の波が打寄せていました。
ちょうど満潮から下げの時間帯で、
ワクワクする気持ちが加速…
釣りができなくウズウズしている私は、
昼過ぎ、ようやく波が落ち始めたタイミングで、
風ウラの磯を求めて、出発。
この日は、連日の波高6~7mの余波がまだ残っており、
磯では、3m程の波が打寄せていました。
ちょうど満潮から下げの時間帯で、
ワクワクする気持ちが加速…
- 2015年12月6日
- コメント(0)
厄介なヤツ。。。
- ジャンル:釣行記
いつものように、
シーバスを狙って、
磯へ繰り出しました。
この日は、
弱いサラシで、
いつものポイントでは、
ノーバイト。。。(T-T)
そして、
実績のあるポイントへ。
いつものように、
ルアーを泳がせると、
何か変な当たり。
その後、数投目。
大事な大事なルアー(笑)が、
流れロープに絡まり、
上ってきません。
…
シーバスを狙って、
磯へ繰り出しました。
この日は、
弱いサラシで、
いつものポイントでは、
ノーバイト。。。(T-T)
そして、
実績のあるポイントへ。
いつものように、
ルアーを泳がせると、
何か変な当たり。
その後、数投目。
大事な大事なルアー(笑)が、
流れロープに絡まり、
上ってきません。
…
- 2015年11月26日
- コメント(0)
秋磯 ~plelude~
- ジャンル:釣行記
ベタ凪続きだった毎日に、
突如、寒気が降りてきたため、
磯には、丁度いいサラシができていました。
今シーズン、幾度とサラシを見ていると、
見るだけでシーバスが居るかどうかだいたい分ってきました(笑)
この日も、いいサラシで、
「居るッ!」と分りました。
案の定、一投目でヒットォーーーっ!
大きさは…
突如、寒気が降りてきたため、
磯には、丁度いいサラシができていました。
今シーズン、幾度とサラシを見ていると、
見るだけでシーバスが居るかどうかだいたい分ってきました(笑)
この日も、いいサラシで、
「居るッ!」と分りました。
案の定、一投目でヒットォーーーっ!
大きさは…
- 2015年11月25日
- コメント(0)
ランカーっ!降臨!!
- ジャンル:釣行記
天気に恵まれた早朝、まだ薄暗い中、
高鳴る胸の鼓動を抑えながら、磯へ繰り出しました
11月下旬になると、午前6時でもまだ薄暗く、
やっとサラシの広がりが見える程度。
お気に入りのザブラシステムミノー15Fを装着し、
サラシの中へ投入。
初めは、コンッという当たり。
まだ、このタイミングでは合わせず、知らな…
高鳴る胸の鼓動を抑えながら、磯へ繰り出しました
11月下旬になると、午前6時でもまだ薄暗く、
やっとサラシの広がりが見える程度。
お気に入りのザブラシステムミノー15Fを装着し、
サラシの中へ投入。
初めは、コンッという当たり。
まだ、このタイミングでは合わせず、知らな…
- 2015年11月24日
- コメント(0)
磯マル!~ハイシーズン~
- ジャンル:釣行記
この時期は、寒気の影響で、一気に波が立ちます。
昨日まで、穏やかだったのに、一夜にして釣りができなくなるほどの大荒れに。。。
朝マズメのタイミングで、風裏を探して磯巡りをしてきました。
サラシは良い感じなのですが、ウネリが強く、ルアーが思った通に泳がず、ノーバイトで撃沈です。
隣では、仲間の一人が70c…
昨日まで、穏やかだったのに、一夜にして釣りができなくなるほどの大荒れに。。。
朝マズメのタイミングで、風裏を探して磯巡りをしてきました。
サラシは良い感じなのですが、ウネリが強く、ルアーが思った通に泳がず、ノーバイトで撃沈です。
隣では、仲間の一人が70c…
- 2015年11月22日
- コメント(0)
最新のコメント