プロフィール
たいすけ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:81605
QRコード
【考察】メバル釣り
- ジャンル:釣行記
だいぶ暖かくなり、
夜釣りも楽しくなってきました(^-^)
昨日は、
夕日に、
今夜の爆釣を祈願し、
挑みました。
しかし、
結果は、
見事に撃沈。。。(T-T)
28cmのメバル
と、
24cmメバル
だけ(涙)
海が穏やか過ぎたせいなのか、
潮のせいなのか分かりません(T-T)
しかし、
波打ち際には、
夜光虫がたーくさん(@_@)
ワーム…
夜釣りも楽しくなってきました(^-^)
昨日は、
夕日に、
今夜の爆釣を祈願し、
挑みました。
しかし、
結果は、
見事に撃沈。。。(T-T)
28cmのメバル
と、
24cmメバル
だけ(涙)
海が穏やか過ぎたせいなのか、
潮のせいなのか分かりません(T-T)
しかし、
波打ち際には、
夜光虫がたーくさん(@_@)
ワーム…
- 2016年4月2日
- コメント(0)
穴釣り =狙いはムラソイ=
- ジャンル:釣行記
今日の遊び場は、
ココです。
そして、
狙うは『ムラソイ』。
仕掛けは、
いたって簡単なモノ。
エサは、
ヤドカリを使用。
ポイントは、
潮通しのよい岩と岩の隙間。
水温がまだ低いためか、
当たりがなかなかなく、
ようやく手にした一匹がこちら⬇
15cmのムラソイ。
まだまだ小さいですが、
磯にも春の訪れを感じました(…
ココです。
そして、
狙うは『ムラソイ』。
仕掛けは、
いたって簡単なモノ。
エサは、
ヤドカリを使用。
ポイントは、
潮通しのよい岩と岩の隙間。
水温がまだ低いためか、
当たりがなかなかなく、
ようやく手にした一匹がこちら⬇
15cmのムラソイ。
まだまだ小さいですが、
磯にも春の訪れを感じました(…
- 2016年3月21日
- コメント(0)
爆釣ッ!春告魚!!
- ジャンル:釣行記
粟島も春めいてきました(^3^)/
夜の気温は5℃前後と、
寒さとの対決は無くなりました(笑)
さて、
いつも釣り場は、
海藻がモコモコし始め、
ジグヘッドが、
海底まで沈まず、
何も釣れません(T-T)
そこで、
沖の防波堤のフチ狙いで攻めると、
一投目で、
次いで、
二投目で、
と、順調に釣れました(^-^)v
いつもだと、
ここ…
夜の気温は5℃前後と、
寒さとの対決は無くなりました(笑)
さて、
いつも釣り場は、
海藻がモコモコし始め、
ジグヘッドが、
海底まで沈まず、
何も釣れません(T-T)
そこで、
沖の防波堤のフチ狙いで攻めると、
一投目で、
次いで、
二投目で、
と、順調に釣れました(^-^)v
いつもだと、
ここ…
- 2016年3月20日
- コメント(0)
久しぶりの釣り
- ジャンル:釣行記
大寒波に見舞われた日本海は、
大荒れとなっておりましたが、
今夜、
ようやく波と風が落ち着いたので、
釣りに行って来ました(^-^)
前回は、
『クレイジグ波動カスタムモデル』を使うも、
ボウズでトテモ悔しく、
今回も前回同様のタックルで挑みました。
そして、
期待を込めた一投目。
釣れちゃいましたッ!
忘れかけた…
大荒れとなっておりましたが、
今夜、
ようやく波と風が落ち着いたので、
釣りに行って来ました(^-^)
前回は、
『クレイジグ波動カスタムモデル』を使うも、
ボウズでトテモ悔しく、
今回も前回同様のタックルで挑みました。
そして、
期待を込めた一投目。
釣れちゃいましたッ!
忘れかけた…
- 2016年1月25日
- コメント(0)
⬇完敗です(>_<)
- ジャンル:釣行記
先週末、
体調を崩し、
せっかくの釣り日和にもかかかわらず、
海へ行くことができませんでした(涙)
なので、
今日は、
病み上がりでしたが、
いてもたってもいられず、
海へ行って来ましたッ!
狙いは、
『嵐の前の爆釣』です。
そして、
今日のタックルは、コレ⬇
今回は、
弱めの波動で狙ってみます。
海は、
すこぶる穏…
体調を崩し、
せっかくの釣り日和にもかかかわらず、
海へ行くことができませんでした(涙)
なので、
今日は、
病み上がりでしたが、
いてもたってもいられず、
海へ行って来ましたッ!
狙いは、
『嵐の前の爆釣』です。
そして、
今日のタックルは、コレ⬇
今回は、
弱めの波動で狙ってみます。
海は、
すこぶる穏…
- 2016年1月18日
- コメント(0)
渋いッ!(>_<)
- ジャンル:釣行記
冬の日本海、
ヤッパリ寒いです(涙)
でも、
尺メバルに出会いたくて、
今日も海へ行って来ましたッ!
今回のタックルは、コレ⬇
初めて使う『波動』のジグヘッド。
『波動』で、
メバルを誘うらしい。
いざ、実釣。
表層で、
メバルっ子。
そして、
フォール中でも、
またもや、
メバルっ子。
『波動』は、
メバルの食いを…
ヤッパリ寒いです(涙)
でも、
尺メバルに出会いたくて、
今日も海へ行って来ましたッ!
今回のタックルは、コレ⬇
初めて使う『波動』のジグヘッド。
『波動』で、
メバルを誘うらしい。
いざ、実釣。
表層で、
メバルっ子。
そして、
フォール中でも、
またもや、
メバルっ子。
『波動』は、
メバルの食いを…
- 2016年1月13日
- コメント(0)
尺メバルを求めて。
- ジャンル:釣行記
『強風』と
『荒波』と
『風雪』の中、
メバル釣りに行って来ました(笑)
釣り場に着き、
道具箱を見てみると、
最悪なことに、
1.5gのジグヘッドしかありません(T-T)
悩んだ末、
悪天候対策として、
ガン玉の『B』をジグヘッドの上に付け、
いざ実釣ッ!
一投目でヒットしたのがコレ⬇
イイ当たりでした(^-^)
続いてヒット…
『荒波』と
『風雪』の中、
メバル釣りに行って来ました(笑)
釣り場に着き、
道具箱を見てみると、
最悪なことに、
1.5gのジグヘッドしかありません(T-T)
悩んだ末、
悪天候対策として、
ガン玉の『B』をジグヘッドの上に付け、
いざ実釣ッ!
一投目でヒットしたのがコレ⬇
イイ当たりでした(^-^)
続いてヒット…
- 2016年1月11日
- コメント(0)
爆釣ッ!爆釣ッ!!からの『本日』
- ジャンル:釣行記
今週は、
月曜日から連日、
メバルの爆釣です。
こちらが、
火曜日の釣果です。
平均25cmの子持ちメバル。
そのため、
あまりの重さで、
ハリが変形しちゃうほどでした。
そして、本日。
爆釣ッ!は、
爆釣ッ!なのですが。。。
一夜にして、
形が一気にっきに、
ちっちゃくなってしまいました。
そのため、
リリースばか…
月曜日から連日、
メバルの爆釣です。
こちらが、
火曜日の釣果です。
平均25cmの子持ちメバル。
そのため、
あまりの重さで、
ハリが変形しちゃうほどでした。
そして、本日。
爆釣ッ!は、
爆釣ッ!なのですが。。。
一夜にして、
形が一気にっきに、
ちっちゃくなってしまいました。
そのため、
リリースばか…
- 2016年1月7日
- コメント(0)
爆釣ッ!メバルっ!!
- ジャンル:釣行記
水温が、
15度を下回ったので、
今年初のメバル釣り行って来ましたッ!
結果は、
と、
大漁です(^-^)
大きいモノで、
27cmありました。
あのコツコツという当たりが、
病みつきになりそうです(笑)
15度を下回ったので、
今年初のメバル釣り行って来ましたッ!
結果は、
と、
大漁です(^-^)
大きいモノで、
27cmありました。
あのコツコツという当たりが、
病みつきになりそうです(笑)
- 2016年1月4日
- コメント(0)
最新のコメント