プロフィール

たいすけ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:81644

QRコード

リンク先

Maria COMMUNITY
Ocean Rule
Mangrove Studio
ZIP BAITS
Bassday

=もう居ないィ??=

  • ジャンル:釣行記
きのう、
強風の中、
シーバスを求めて、
いつもの釣り場へ出かけました。
水温は、12℃。
冷たい風の中、
何も当たりがないと、
寂しくて、不安になり、
「もう居ないのかなァ」と、
心が折れそうになっちゃいます(T-T)
昨年は、1月中旬に、
50cmぐらいのシーバスを手に取ることができましたが、
きのうは、シーバスの…

続きを読む

=久しぶりの魚っ!!=

  • ジャンル:釣行記
夜な夜な毎日のように、
釣りに出かけていますが、
全く釣れない。。。(T^T)
潮見表を見て、
『上げ』を狙うか、
『下げ』を狙うか、
と考えていろいろと試すも、
シーバスからの反応はナシ。。。(T^T)
『もうシーバスは、居ないのではぁ?』と諦めたくなります↓(涙)↓
最近、港からは、
今まであんなに居たベイトのサヨ…

続きを読む

■一軍選手失う。。。(涙)■

  • ジャンル:釣行記
昨日、
いつもの場所が、
風と波が強かったので、
サーフへ繰り出しました。
そうしたら、
キャスト時に、
手すりにルアーを当ててしまい、
まっ二つに折れてしまいました(>_

続きを読む

初のヒラスズキーぃッ!!!

  • ジャンル:釣行記
昨日、
初めて『下げ七分』の時合いを待って、
釣りに出かけました。
この日は、
流木や海藻がたくさん流れ込み、
釣りをするのにイヤな感じで、
案の定、
スズキの反応は、全くナシ。。。
なので、
明日の朝の満潮前後を狙って釣りをしようと心に決め、
その場を立ち去りました。
しかし、
家に帰ってテレビをつけたら、

続きを読む

初のランカーっ!!!

  • ジャンル:釣行記
先週末、
『上げ三分』の時合いを待って、
意気込んで防波堤に繰り出しましたっ!
この日は、
海のざわめきがいつもと違い、
サヨリの群れが少なめ。。。
「何だか居そぅ」と思い一投目、
微かに、シーバスの当たり。
しかし、
食いつきが浅く、空振り。
その後、
ルアーをレッドヘッドに交換し、一投目。
ルアー交換直後…

続きを読む

キターーーァっ!!(☆∀☆)

  • ジャンル:釣行記
きのう、やっとシーバスを手にできましたッ!
デットスローで、ルアーを泳がせ、3投目で。。。
今年に入り、何度かバラシていたため、 
シーバスのペースにあわせて、
丁寧に、丁寧に取り込みをしましたッ!
※トラウマです(笑)
案の定、フックは2ヵ所とものけぞり、
辛うじて、1ヵ所のフックの1本の針が掛かってい…

続きを読む

何故か釣れない。。。(T^T)

  • ジャンル:釣行記
最近、
毎日のように、
家の前の海には行っていますが、
何も釣れず、
恥ずかしくて、
ブログを更新していませんでしたが、
今日は、報告いたしますッ(`ー´ゞ-☆
本日、
マルスズキ × 2匹
ヒラスズキ × 1匹
が、
私の目の前で上がりましたッ( ☆∀☆)
※ちなみに、私はボウズです(笑)
そうして、
心優しい友だちから、
そのう…

続きを読む

(*^ー^)ノ♪届きましたッ!

  • ジャンル:釣行記
先日、
ジグヘッドとワームが届きました( ☆∀☆)
これからのアジとメバルのシーズンに向けて、
大活躍しそうですッ!
いてもたっていられず、
海を眺めてます(笑)

続きを読む

=報告=

  • ジャンル:釣行記
■報告①
今日も釣りに行って来ましたッ!
最近、
シーバスが釣れているHotspotへ。。。
しかし、
いつも通りの撃沈です(T^T) (笑)
■報告②
DAIWAの次世代シーバスアングラーオーディション、
応募しましたが、
結果は、落選です。
■報告③
7月に無くしたルアーを奇跡的に発見ッ!
いつも行く海岸の流木の根っ子の上に上がっ…

続きを読む

アブラッコ釣り

  • ジャンル:釣行記
今日は、
休みだったので、
アブラッコ釣りに行って来ましたッ!
釣果は、
アブラッコ 4匹
ムラソイ 3匹
です(T^T)

続きを読む