ビームス

  • ジャンル:日記/一般
届いた‥
KENさんありがとう

続きを読む

DAIWAリール用?ドライバーを作る

  • ジャンル:日記/一般
ダイワのベイトリールをメンテナンスする時に、ちょっと気になるのがフタを閉じているビスです。
(+)溝ではなく(-)溝なんですね。良く見ると中心が掘れている。
普通のマイナスドライバーで回すと中心からズレて、少しイライラします
まーたかが、3本かそれくらいなのでよいのですが、折角なのでSST作ってみました
材料は…

続きを読む

釣行後のリールメンテナンス

  • ジャンル:日記/一般
皆様は、釣行後のリールメンテナンスはどうしてますか?
私のズボラメンテナンスをご紹介します。ズボラなメニューなので悪しからず・・・
使っているオイル類は
グリス:NUTEC社製 NC-100 マルチパーパスグリス
これは、バイクのメンテナンス用に買ったんですが、性能がリール向きでもあるので、今はコレを使っています…

続きを読む

かっぱえびせん

  • ジャンル:日記/一般
 凄腕に参加しようと思い、コンビニでかっぱえびせんを買った。(はーとちっぷるって美味しいのかな-と考えつつ)
 全然釣れないのし、お腹減ったので、かっぱえびせん食べていたら、何故か止まらない・・・ 全部食べてしまいました。
 キーアイテムって中身入っていなくてもOKなんだろうか・・・ 袋だけなら携帯も…

続きを読む

アタッたw

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑談)
最近、週末も天気悪いし、仕事もあってナカナカ釣りに行けない。
ハゼとか釣りたいね 
イワシは混んでいそうなので、ちょっとパスかな
そんな中で当たったんですよ。魚のアタリも嬉しいですが・・
今年オススメのガリガリ君梨味 けっして味ナシではありません・・・
もったいなくて交換できないなーw

続きを読む

キャッチアンドリリース後の死亡率?

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑談)
 私はルアーで釣りをすることが多く、キャッチアンドリリース(以下C&R)することが多いです。  C&R至上主義ではありませんので、食べる為に持ち帰るときもあります。しかし、必要以上には持って帰ってこないようにはしています。  ボートによる釣りでもバッグリミットを設けている船や地域も散見されます。効果の程は…

続きを読む

レトロなアイナメ研究1 分類

  • ジャンル:日記/一般
以前とあるショップで、
「アブラコ(アイナメ)って何種類いるんでしょうねー?」
「北海道近海には5種類いるらしいよ」
「へー」
という会話がなされました。
 気になって色々と調べてみました。
 インターネット上で手に入る文献(グーグルスカラー等)と公的機関(大学や研究所)のHPを参考に、自分用のメモがわりに…

続きを読む