プロフィール
シーバスgirl
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:86733
QRコード
▼ 先生の言葉
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
なかなか釣れなくて、うつむいて下ばかり見ていたら岩のくぼみの中にカニさんを見つけました。

うつむいたからこのカニさんに出会えたんだなぁと思うと、悩むのも悪くないなと思いました(´-`)
雨上がりに虹がかかってました♪♪

悩み過ぎず、顔を上げてみるのも大切だなぁと感じました( *`ω´)
そんななかなか釣れない日々をようやく脱出できました(;_;)
先日のナイトゲーム。
普段はあまり流れがない明暗ポイント。
雨上がりを狙って入ると、少しの濁りと良い感じに流れが出てました。
相方にいろいろ聞きながら、せっかくの良いタイミング、場を荒らさないように丁寧に丁寧に一投ずつ、、、
最初はワンダーを何投かなげ、アタリがないので
もう少しアピール度を上げるためサーフェスワンダーに変え
明暗の明部へ落とし、ゆっくり暗に入り、ゆっくり明部へ出でくるラインをイメージしての数投目。
明部から暗部へ差しかかった辺りで、ゴンっという懐かしささえ感じる重みのあるアタリ。
合わせるとすぐに豪快なエラ洗い2連発。
あー、これだ、この感触感覚、この興奮を知ってシーバスを追い求めるようになったんだった
とやり取りをしながら、忘れかけていた初心を思い出せた気がします。
初心を忘れずって、簡単なようでとても難しいですね(´・_・`)
バラさないように丁寧にやり取りをし、相方に手伝ってもらいながら
なんとかキャッチできました(*^^*)

サイズは特別大きなわけではなかったですが、
私にとってはとても大きな意味を持ったシーバスさんでした。

ヒットルアーはサーフェスワンダー(バックベイアユ)
リップレスフローティングミノーで飛行姿勢が崩れず遠投できてシャローを引いてこれるので
明暗や広いシャローエリアで愛用しています☆
釣りは勝負事ではないと思いますが、
昔、部活の先生によく言われた
「勝っておごらず、負けて腐らず」
という言葉を思い出しました。
これを今の自分に置き換え
「釣っておごらず、ホゲて腐らず」を頭に
釣れていつまでも良い気でいるではなく
ホゲてへこみ過ぎるでもなく
気持ちを切り替えて楽しんでいきたいと思います☆
- 2017年7月11日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント