プロフィール
秀パパ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:15511
QRコード
▼ まさしく玉砕・・
- ジャンル:日記/一般
2泊3日で望んだ勝浦 まさしく玉砕です チンチン・チーン
1日目は昼から5時間、冷たい雨のなか。2日目は朝3時から昼のコマセ調達の中抜き後、6時まで15時間、3日目は朝6時から4時まで10時間 延べ30時間
この3日間は雨、南東の強風、真南の強風に翻弄されました
(それぞれの釣り場/画像では釣り日和に見えますね 爆)



クライマックスは2日目の午後から・・
いつも勝浦でお世話になっているコスタフィッシングの店主さんにムリをいってアドバイスをもらい、オススメポイントに入りました

実績ポイントなのでやる気満々でいざ実釣・・が!
風が~!! ラインメンディングが追い付かない・・
遠矢ウキ超遠投は良く飛ぶし使いやすくて、感度が良く1号も買いたそうかと ただ砂底前提のウキ(?)なので岩礁帯での根掛かり上等の釣り場では、値が張るので高切れが怖くて攻めきれません・・
夜釣りに突入後、電池の入った唯一の、投げれるBの円錐ウキを根掛かりでロスト 隣の親子がアジゴを大爆釣してるのを尻目に、撤退です
3日目は前日の午後と同じポイントに 風向きが変わっただけで、強烈な風でほぼ同じ状況
ずっと遠矢ウキで通し、納竿前2時間、大知遠投0シブも練習のつもりで使いました
終日、真南(右から)の強風と滑る上潮、風に逆らうワンド内の底潮(左から)、根をクリアし、打ったコマセと、底狙いの仕掛けを滞留させたり流したりする(同調させる)腕がなく・・
水色が良くなった3日目午後上げ始めの一時間、チャンスが回ってきましたが、なけなしの集中力が怪しくなっており、モノにできませんでした 残念!
天候、風向き、水温、ポイント選び、攻守(攻める時間と、休む間の取り方、体力・集中力の使い方)、アドバイスの活かし方、釣法の選択、コマセの練り方、仕掛け作り等々
ノウハウや知識は向上しているのですが、『釣るため』の総合力が全然足りません 特に判断力が
遊んだ~!!(遊ばれた?) 楽しかった!夜7時半に帰りつくまで、やりきった充実感でニヤニヤしてました
次の勝浦、いつにするかな
(3日目は1時間弱ほどサビキでアジゴを30匹ほど、そのアジゴを使って泳がせをやったりと、チョコチョコ遊んでました つらかっただけではなかったので 笑)

1日目は昼から5時間、冷たい雨のなか。2日目は朝3時から昼のコマセ調達の中抜き後、6時まで15時間、3日目は朝6時から4時まで10時間 延べ30時間
この3日間は雨、南東の強風、真南の強風に翻弄されました
(それぞれの釣り場/画像では釣り日和に見えますね 爆)



クライマックスは2日目の午後から・・
いつも勝浦でお世話になっているコスタフィッシングの店主さんにムリをいってアドバイスをもらい、オススメポイントに入りました

実績ポイントなのでやる気満々でいざ実釣・・が!
風が~!! ラインメンディングが追い付かない・・
遠矢ウキ超遠投は良く飛ぶし使いやすくて、感度が良く1号も買いたそうかと ただ砂底前提のウキ(?)なので岩礁帯での根掛かり上等の釣り場では、値が張るので高切れが怖くて攻めきれません・・
夜釣りに突入後、電池の入った唯一の、投げれるBの円錐ウキを根掛かりでロスト 隣の親子がアジゴを大爆釣してるのを尻目に、撤退です
3日目は前日の午後と同じポイントに 風向きが変わっただけで、強烈な風でほぼ同じ状況
ずっと遠矢ウキで通し、納竿前2時間、大知遠投0シブも練習のつもりで使いました
終日、真南(右から)の強風と滑る上潮、風に逆らうワンド内の底潮(左から)、根をクリアし、打ったコマセと、底狙いの仕掛けを滞留させたり流したりする(同調させる)腕がなく・・
水色が良くなった3日目午後上げ始めの一時間、チャンスが回ってきましたが、なけなしの集中力が怪しくなっており、モノにできませんでした 残念!
天候、風向き、水温、ポイント選び、攻守(攻める時間と、休む間の取り方、体力・集中力の使い方)、アドバイスの活かし方、釣法の選択、コマセの練り方、仕掛け作り等々
ノウハウや知識は向上しているのですが、『釣るため』の総合力が全然足りません 特に判断力が
遊んだ~!!(遊ばれた?) 楽しかった!夜7時半に帰りつくまで、やりきった充実感でニヤニヤしてました
次の勝浦、いつにするかな
(3日目は1時間弱ほどサビキでアジゴを30匹ほど、そのアジゴを使って泳がせをやったりと、チョコチョコ遊んでました つらかっただけではなかったので 笑)

- 2018年3月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント