年間凄腕GPの商品&バチ抜け

  • ジャンル:釣行記
更新が遅くなり申し訳ございません。
例年以上に忙しく中々アップが出来ませんでした。
先週にやっと落ち着いたと思ったら、週明けからインフルエンザB型に感染してしまいました。
ゆっくり体を休められ良かったのかな??(笑)

今月中旬、遂に年間凄腕GPの商品が到着しました!

オリジナルパーカー&ステッカー&缶バッチ
特にオリジナルパーカーはかっこいいです!!

プリントの色は何と・・・シルバー!!
タイトな作りということで僕にはキツイかな?と思いましたがぴったりでした。
これを着ればちょっとはスマートに見えるかな?(笑)
是非、釣り場で使わせて頂きます♪
有難うございました!!


満月の大潮
灯りの少ない地元では満月になるとバチがよく抜ける場所があります。
大潮2日目。かきちゃんを誘って出撃。
月明かりを頼りに水面を見渡すもまだモジリがありません。
しかしこんな状態でも魚が入ってさえいれば食ってきます。
半信半疑なかみちゃんに打ってもらうとすぐにモジリが出た!
「あそこ投げて」というと「今ルアーと通っとる!」
食った!!

面白いでしょ♪
僕もキャストせずモジリを探しモジリが出たとこへルアーを通すと直ぐヒット♪

ここからダブルヒットありの入れ食い♪♪
同じサイズぐらいは写真を撮らずネタだけ頂きます。

バチ抜けでこのサイズはおそらく初めて釣りました(爆)
かみちゃんも・・・

この日は凪でほとんどが表層でのヒットが多かったです。
翌日も出撃。
しかも暴風!!!
しかし魚はいい感じに入ってます!

表層では出難く中層からボトムでのバイトがほとんどでした。

流石に連夜となれば疲れもピークで顔に出てます(爆)
今年のバチ抜けは、ドン!と80後半が出たと思えば20cmが出たりとサイズの読めない年でした。
しかし数も出たので楽しめました!
さて、バチが終わればイカ着きかな??
しかし今年の地元はマツイカの情報はほとんど無く地道に探します。。
まぁ~しばらくは安静にしときます苦笑)

~タックル~
ロッド:アピア ネオンナイト83L
リール:ダイワ イグジスト2508
ライン:キャストアウェイPE20lb+Vハード5号(サンライン)
ルアー:komomoスリム95SF、カーム80(ima)



 

コメントを見る