ボートから攻めるチヌゲーム

  • ジャンル:釣行記
今週もチヌゲーム(爆)
どんな釣りも追求する事で新たな発見も見つかる。
発見の前には多くのが「壁」が現れる。その壁を乗り越えるとまた達成感が沸く!
そんなサイクルが好きです。

久々にコロ兄ちゃんと遭遇。
最近、チヌのトップゲームに嵌ってるので、フィールド選び・攻め方・・・僕が出来る限りレクチャーさせて頂きました。
しかしこの日は渋い・・・
そんな中、潮が緩んだタイミングでジアイに入った事を告げると・・・

44cmの良型!
この釣りで一番難しかったのは潮位によってのフィールド選び。
他の人が釣れた事によって僕自身にも大きな自信も出来た。
しばらくは嵌りそう(爆)
さて、2時間程時間が出来たので単独で船を出して今季初のオフショアチヌゲームに出かけた。
昨年好調だった激シャローエリアへ船を入れ開始。
水深は0.5m。。こんな釣りをしてたら小さい船で良かったって思う(笑)
開始早々、いきなり30~40cmぐらいのチヌが5~6匹でトップを襲い出す!!
そんな中で口を使ってきたのが良型!

いきなり40UPの良型をGET!
続いて35cm。

また良型が4匹トップを襲う!
ステイを入れたり軽くアクションを入れたりと食わせにかかるとデカイのが食った!!
しかも空に向かって走る?(爆爆)
あれ?
あの・・・カモメさんですか(涙)

しかも口に掛かって外れたと思ったら次は足に・・・
初めて釣ったよカモメさん(爆)
ステイを入れると見切りだしたら早巻きで食わす!

これも30cmオーバー。
フレッシュなエリアはバイトも多くとても楽しい!
楽しい時間はあっという間に終了。。
イケスを覗くとハマグリの殻が??

ここのチヌはハマグリを食ってるのか??
底でいるハマグリを食べてるチヌが表層のトップに出る!?
やはりリアクションバイトなんですね。
彼女から「まだ???」と電話が。。。
今日は彼女の誕生日をお祝いをするんだった!!
急いで待ち合わせ場所へ行き、まずは昼食を。。

宇多津町にあります「フルーツカフェPon・Pon」
老舗果物店のオーナーとパティシエのコラボで生まれたフルーツカフェだけあってほんと美味しお店です。
人気のお店ですので、予約しておいたほうがいいですよ!
夜は彼女のリクエストで焼肉。。

すみ屋善通寺店
焼肉は炭火で焼くのが一番好き!
ここの特上カルビは柔らかくて美味しい!!
スタミナもついたことで夜は・・・
地元の祭りの会へ(涙)


~タックル~
ロッド:アピア イクエイター710L
リール:シマノ 06ツインパワーMg2500
ライン:キャストアウェイPE0.8号+Vハード2.5号(サンライン)
ルアー:ザブラポッパー(ジップベイツ)

コメントを見る