鮭からのショアブリ

  • ジャンル:釣行記



まずは1日


日本海は時化なんで地元でイクラ捕獲を目論むもエサ取りさんのバイトしか感じず惨敗・・・(涙)


ただ届かない所ではめっちゃ跳ねてたので魚は居ます!(2日はボチボチ釣れてたようです)



飽きたので午後からはちょっとお買いもの



何件か回って鮭用品買い足し


p7mjptgciskthktznezv_690_920-8566bfee.jpg

sz7rvbmjnz2hiutk9rti_690_920-e0e006c5.jpg





からの~



5t3acmm2pzm6waad5nfe_690_920-d8c7ce93.jpg





腹ごしらえにはまってみる^


jksjm2zyzvv3vj6h4p63_690_920-7aef490c.jpg


1つだけ高い皿はヒラマサです



今日のはイマイチでし






また自分で釣って食べたいなぁ~



で2日



戻りぶり釣りに行きましょう!



とがんばるさんにラインするも、もろもろ上手く行かず残念ながらまたの機会になりました(次回またお願いします^^)




と言う事でショアから狙います



朝磯に立つと波っ気あってとてもいい感じ^^



ちょっと離れた歩いて行けない磯の波打ち際にはめっちゃ鳥刺さってます^^




薄暗い内はヒラメ意識してジグ振ってましたがノーバイツ・・・




飽きたのでオーバーゼアーでスキッピング(バカの1つ覚え・・)



でも、水面割れて~のナイスフッキング!(笑)



ゴリゴリ巻いてー



えりゃ!



と抜き上げて〜


tfugks29icbr2r8p3mox_690_920-3ebb1155.jpg



こん位の奴で


29edfnom77v77o2fz8u4_690_920-f3230235.jpg





血抜き後2.2k(自分の影がおもろい)



あんまり引かないと思ったら尻尾が半分無い・・・



誰にやられた!?



で、その後もナブラもボイルも無しで昼近くに・・・・(行けない磯も静かに・・・)




飽きたので唯一釣ったお魚が何食ってるか確認すべく腹かっさばいてみる



rrvonwkazjcji95oiunz_690_920-8df82b04.jpg




イワシ!?


こんなのがお腹にいっぱい入ってました



で、何気に海見ると・・・



ナブラ出てますが・・・(汗)



丁度付いていたオーバーゼアーでスキッピングすると2回程水柱上がりましたが重量感ゼロ・・・



うーん・・・



静まり返ったので昼やすみ



そして昼寝zzzz



起きると3時半!(寝過ぎた・・・)



磯を見るとナブラ出てるし・・・




急いで降りるももう居ないし・・・(笑)




でも頑張ってるとナブラ祭り開催!




オーバーゼアーで水柱満載で4本ゲッツ



v52ipgtu9ok2stdgsagy_690_920-e741f58e.jpg



どれを測ったかわ忘れましたが血抜き後2.7キロありました



似たようなサイズだったんでこん位の群れだったんですね^^



5本目掛けて目の前まで寄せましたが根に突っ込まれゴリゴリ擦ってたのでベール返すも引きこもりに・・・



待ちきれず(だってナブラ出まくり)



引っ張ってみると・・・・



やぱっりダメダメのラインブレイク(涙)



オーバーゼアーロスト・・・



リーダー組み直した頃にはシ――――ン・・・



でも大満足です^^



ここに居るよ~



位のバシャバシャからの止め!




的な食わせの間を作るとフッキング率上がりました^^



早巻でも水柱上がりますがフッキング率悪い(自分が下手なのかブリの捕食が下手なのか・・・)



重量感の無い水柱何回上がった事か・・・(涙)






魚っけある時は色々出来て勉強になります^^



無理やり魚捨てに行った漁師の居酒屋さんでこれ頂きました


pfzn2tfosx3ik9gk33o7_690_920-20157c0b.jpg


家のストック切れたとこなんで助かりました^^




こっちの方が嬉しい^^(Nさんありがとうございます)



酒が効いてまいう~でした^^



しばらく休み無いので日本海行けませんが鮭で頑張ります^^




iPhoneからの投稿

コメントを見る